社会福祉法人 光進会 地域密着型特別養護老人ホーム 喜寿園の求人・採用情報

社会福祉法人 光進会 地域密着型特別養護老人ホーム 喜寿園のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報5件中 1ページ目/1-5件目

社会福祉法人 光進会 地域密着型特別養護老人ホーム 喜寿園に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



社会福祉法人 光進会 地域密着型特別養護老人ホーム 喜寿園 の事業者情報 (事業者コード: 4303-615806-8)

業種

老人福祉・介護事業

事業内容

地域密着型の特別養護老人ホームとグループホームが併設しています。家庭的な雰囲気の中で、入居者様に良質なケアを提供するお仕事です。

会社の特長

「やすらぎの郷福祉村」として保育園から各種老人ホーム、クリニックの専門性を活かし地域に貢献する太いネットワークを構築し職員の成長と幸福感の達成と共に地域社会福祉の充実に貢献します。

法人名
 社会福祉法人光進会
本店所在地
 熊本県菊池郡大津町
従業員数(企業全体)
 170人
設立年
 平成23年
法人番号
 6330005008058
事業所からのメッセージ
・外部内部を研修問わず職員研修に力をいれており、
スキルアップを目指せます。
・同グループの光進会クリニックへの受診は、
光喜園の福利厚生として費用を助成しています。
・インフルエンザ接種は全額助成します。
施設理念
「にっこり笑顔で 私らしく ほっこり幸せ あなたと共に」のもと多職種連携しベクトルを「入居者様」に向けて話し合いを重ね、入居者様それぞれに合った個別ケアにより居心地の良い暮らしをご提供できるユニットケアを目指し努力しています。また、グループ法人の2つの保育園児との交流を始め、地域密着型として県立翔陽高校や県立大津支援学校、地域の老人クラブ等との交流を大切にし、光進会夏祭りや餅つき等様々なイベントを開催し地域の皆様に楽しんでいただき「やすらぎの郷福祉村」として、地域に根付いた社会福祉活動を実施し、沢山の方が訪れる施設へ前進してまいります。

更新日2024年6月4日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す