日本食研ホールディングス 株式会社の求人・採用情報

日本食研ホールディングス 株式会社のハローワーク求人

雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報12件中 1ページ目/1-12件目

日本食研ホールディングス 株式会社に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



日本食研ホールディングス 株式会社 の事業者情報 (事業者コード: 3802-002328-1)

業種

調味料製造業

事業内容

ブレンド調味料(液体・粉体)、レトルト食品、ハム・ソーセージ、その他加工調理食品の販売、研究開発。持株会社としてのグループ戦略立案及び各種事業会社の統括管理 くるみん認定

会社の特長

たれの出荷量日本一。商品の企画・研究開発・製造・販売まで一貫して行っている総合食品メーカー。全都道府県に事業所設置、海外に51カ所事業所を展開し、創業以来着実に成長を遂げています。

法人名
 日本食研ホールディングス株式会社
本店所在地
 愛媛県今治市
従業員数(企業全体)
 4,720人
設立年
 昭和46年
資本金
 40億9,800万円
法人番号
 3500001012115
事業所からのメッセージ
ケーオー産業は、食品に主軸を置き、より良い商品(美味しい、
品質が高い、価値ある商品)をお客様へお届けすべく、他の食品
メーカーにも負けない商品開発能力を持った、「モノづくりの
できる商社」として、食品業界でも独自の位置を目指しています。
私たちは、食品問屋様との商談を通して、全国のスーパーマー
ケット様や外食店様、その他食に関わる様々な企業に、美味しく
価値ある商品をお届けしています。
問屋様はスーパーマーケット様や外食店様に対して、どのように
商品を売り込んだらいいのか?どのように提案すれば商品を買っていただけるのか?その他、様々なお困りごとや問題を抱えていらっしゃいます。
私たちは、商品の販売促進やメニューのご提案、問題解決にいたるまで、お客様(問屋様)に寄り添った提案営業を展開しており、
そのような「提案力と営業力」もケーオー産業の大きな強みです。

更新日2024年6月3日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す