大東工業 株式会社の求人・採用情報

大東工業 株式会社のハローワーク求人

  都道府県をえらぶ
都道府県をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報30件中 1ページ目/1-20件目
次のページ

大東工業 株式会社に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



大東工業 株式会社 の事業者情報 (事業者コード: 2608-616171-2)

業種

一般産業用機械・装置製造業

事業内容

自動車・電機・液晶・太陽光など幅広い分野の自動化、省力化装置の設計、製造

会社の特長

創業以来、精密自動化装置の開発に取り組み、設計開発~装置立ち上げまでの一貫生産体制を確立。すべてを『ワンストップ』で行う会社はごく僅か!そのメリットを最大限に生かし価値を提供する。

法人名
 大東工業株式会社
本店所在地
 京都府宇治市
従業員数(企業全体)
 71人
設立年
 昭和39年
資本金
 2,000万円
法人番号
 6130001032809
事業所からのメッセージ
〈事業所からのメッセージ〉
弊社は1964年の創業以来、時代の流れと共に半世紀以上に渡って、半導体~液晶~太陽電池等の製造設備から、近年は自動車の排ガス処理やハイブリッド、電気自動車用のリチウム電池、さらにスマホの部品の検査装置など、様々な部品の生産ラインあるいは検査ラインを自動化、省力化する装置を製造しています。
自社で設計から一貫して装置を完成させるので、物づくりの全体像を見る機会やそれに携わる事ができるので自分の職種以外も知識を養う事が出来ます。
〈先輩社員の声〉
世の中のものすべてに対する見方が変わりました。
製造部の組立課で装置の組立及び調整を主にしています。
組立は一人では成し遂げられる仕事ではなく、社内の様々な人が関わることで、初めて装置として完成します。
この仕事で様々な部品を組立ていく作業では、装置ができていく過程を踏みながら、いかにして効率よく作業が進められるかというスキルを身に付けることができます。
この大東工業で組立の仕事をすることで、世の中のいたるところにある物には、誰かしらがなんらかで関わっており、見かけたり使ったりする物すべてに対する見方も変わると思います。

更新日2024年5月14日/情報源:ハローワークインターネットサービス

※大東工業 株式会社に該当する事業者は全部で2件あります

同じ会社名の企業情報をもっと見る

大東工業 株式会社 の事業者情報 (事業者コード: 0702-100848-3)

業種

土木工事業(舗装工事業を除く)

事業内容

一般士木工事業

会社の特長

創業昭和47年、地道に土木工事を通して地域貢献したいと考えています。

法人名
 大東工業株式会社
本店所在地
 福島県いわき市
従業員数(企業全体)
 11人
設立年
 昭和47年
資本金
 1,000万円
法人番号
 4380001013257

更新日2024年4月4日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す