一般社団法人 北海道江差観光みらい機構の求人・採用情報

一般社団法人 北海道江差観光みらい機構のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報2件中 1ページ目/1-2件目

一般社団法人 北海道江差観光みらい機構に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



一般社団法人 北海道江差観光みらい機構 の事業者情報 (事業者コード: 0102-617684-3)

業種

その他の各種商品小売業

事業内容

観光によるまちづくりの推進

会社の特長

観光によるまちづくりを進めるために関係者の連携を図り、地域の様々な課題に取り組んでいます。

従業員数(企業全体)
 11人
設立年
 平成29年
事業所からのメッセージ
当社は、江差町の持続可能な観光まちづくりを推進するために、
江差町の魅力が広範に伝わる最適な手段である「観光振興」を軸に、地域が活性化するための取り組みを進めています。
その取り組みの内、主要な柱の一つが、今回の求人に係る
「かもめ島マリンピング」の運営です。
かもめ島マリンピングは、かもめ島とその周辺で、宿泊あるいは
日帰りでの海洋体験を提供する長期イベント事業です。グランピングや手ぶらキャンプ、ガイドウォークやマリンアクティビティを通じ、参加者へ海に触れ合う機会と学びを提供することを目的としています。また、2024年4月27日から10月27日までの期間には、上記のサービスを提供するほか、定期的に海洋イベントや学習イベント、交流イベント、学校連携事業なども行います。
かもめ島での体験を通じ、イベント自体および江差町の魅力を広く発信していくことが当事業の狙いです。この目標を達成すべくより多くの参加者を受け入れるため、専属スタッフをサポートしてくれる人材を募集します。応募に際し必要な専門知識やノウハウは不要です。ご家庭優先のシフト管理やワークライフバランスの実現を目指し、働きやすく楽しい職場の提供を心がけます。
地域を活性化させるために、私たちと一緒に頑張っていただける方のご応募をお待ちしております。

更新日2024年6月3日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す