神戸電鉄株式会社 ライフサポート事業部(よこやま保育園)の求人・採用情報

神戸電鉄株式会社 ライフサポート事業部(よこやま保育園)のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


神戸電鉄株式会社 ライフサポート事業部(よこやま保育園) の事業者情報 (事業者コード: 2801-938352-1)

業種

児童福祉事業

事業内容

神戸電鉄が運営する三田市認可保育園。定員70名。横山駅前ロータリー横にあるピンク色の建物です。

会社の特長

子ども一人一人の人格を尊重し、子どもの健全な成長、発達をめざし、保護者との連携及び信頼関係構築に努めるとともに、社会に対して明るく子育てできる地域づくりに増進する。

法人名
 神戸電鉄株式会社
本店所在地
 兵庫県神戸市兵庫区
従業員数(企業全体)
 716人
設立年
 大正15年
資本金
 117億1,072万円
法人番号
 8140001015612
事業所からのメッセージ
・ノーコンタクトタイムの導入
他の先生がクラスに入り、担任がクラスから離れ勤務時間中に
書類等の業務を行えるよう時間を設けています。

・早番・遅番少なめ 休憩時間の確保
早番・遅番の先生がいます。
休憩時間中は交代でクラスに入り、休憩がとれるよう工夫して
います。

・書類業務の簡略化
パソコンでの簡単な入力作業で、手書きを少なくし業務の効率化を図っています。

・有給休暇の取得
年間の取得計画を立て、ご予定が立てやすいように配慮しています。体調不良等の急なお休みにも取得いただけます。

・未経験、ブランクありから始められている先生もいます。
不安のないようサポートしますので、お気軽にお問い合わせください。

更新日2024年5月15日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す