社会福祉法人博善会 ルアナ保育園土呂の求人・採用情報

社会福祉法人博善会 ルアナ保育園土呂のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報2件中 1ページ目/1-2件目

社会福祉法人博善会 ルアナ保育園土呂に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



社会福祉法人博善会 ルアナ保育園土呂 の事業者情報 (事業者コード: 1103-629348-6)

業種

児童福祉事業

事業内容

保育所の経営 (令和5年6月8日設立)

会社の特長

令和6年4月に開所する認可保育園「ルアナ保育園土呂」の運営法人。保育理念「その子の笑顔を未来に紡ぐ」。合言葉は、子ども中心の丁寧な保育」

法人名
 社会福祉法人博善会
本店所在地
 埼玉県さいたま市浦和区
従業員数(企業全体)
 21人
設立年
 令和5年
法人番号
 6030005021314
事業所からのメッセージ
令和6年4月、北区に開園した認可保育所です。
《すべてが新しくてきれい》
施設も備品も遊具も新しく、快適な環境で気持ち良く働けます。子供たちにとっても快適で、怪我をするなどの確率が低く安心です。

《人間関係が築きやすい》
全員がゼロからの同じスタートなので、フラットな人間関係から意見や相談がしやすいです。一緒に力を合わせていく中で連帯感が生まれ、自然と親密な関係になることが多いです。保護者や地域の方との関係もイチから作り上げていくため、出来上がった関係を把握する必要がなく、一緒に園を作る感覚になってもらえることが多いのもメリットです。
《やりがいが大きい》
自分たちで一から作り上げて行ける楽しさがあります。積極的にアイディアを出せるなど、気持ちも上がりやすく、喜びや達成感を味わえることがメリットです。大変なオープニングスタッフとして働いた経験は、これからに役立つ貴重な財産にもなるでしょう。

更新日2024年5月16日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す