社会福祉法人 永寿会 特別養護老人ホーム 富士山荘の求人・採用情報

社会福祉法人 永寿会 特別養護老人ホーム 富士山荘のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報3件中 1ページ目/1-3件目

社会福祉法人 永寿会 特別養護老人ホーム 富士山荘に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



社会福祉法人 永寿会 特別養護老人ホーム 富士山荘 の事業者情報 (事業者コード: 1907-001994-9)

業種

老人福祉・介護事業

事業内容

高齢者の生活全般の介護。2020年9月、富士河口湖町勝山に地域密着型特別養護老人ホーム 富士山荘まほろば(29床)を開設。9年間培ったユニットケアのノウハウを100%活かします。

会社の特長

1980年開設 厚生省認可の老人ホ-ムです。若い職員の定着率もよく明るい職場です。退職金制度は、県社福事業退職手当共済と福祉医療機構退職手当共済の2本立てです。

法人名
 社会福祉法人永寿会
本店所在地
 山梨県南都留郡鳴沢村
従業員数(企業全体)
 95人
設立年
 昭和54年
法人番号
 7090005004114
事業所からのメッセージ
介護保険の請求業務をはじめ、今後のキャリアライフの大きな力になるスキルが身につきます。

事務、介護、看護、ケアマネージャーなど職種を問わず、女性職員の産休、育休の取得率は100%。入職後、3度取得し、3名のお子さんをもうけた方もいます。また、このうち1名を除いて復職しています。

令和3年度以降は、男性職員の産休・育休取得を奨励し、全員が5日から1か月の産休または育休を取得しています。

更新日2024年5月23日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す