社会福祉法人 啓誠福祉会 おのまち認定こども園の求人・採用情報

社会福祉法人 啓誠福祉会 おのまち認定こども園のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報2件中 1ページ目/1-2件目

社会福祉法人 啓誠福祉会 おのまち認定こども園に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



社会福祉法人 啓誠福祉会 おのまち認定こども園 の事業者情報 (事業者コード: 0704-924643-0)

業種

幼保連携型認定こども園

事業内容

0歳児から未就学児童の教育・保育業務。 病児保育事業(病後児・体調不良児保育) 子育て支援拠点事業

会社の特長

令和4年度に開園した小野町唯一のこども園です。広い園庭ときれいな園舎を備え「心豊かにたくましく生きる子ども」の教育・保育目標のもと、笑顔が絶えない園として毎日取り組んでいます。

法人名
 社会福祉法人啓誠福祉会
本店所在地
 福島県田村郡小野町
従業員数(企業全体)
 127人
設立年
 平成26年
法人番号
 3380005011126
事業所からのメッセージ
公私連携型の認定こども園です。

ワークライフバランスに力を入れております。

1.有給休暇が所得しやすい。
・昨年有給休暇取得率80.7%(法人全体)と高い。
・時間有給がつかえる。
・入職時に5日、6か月後に5日付与。
2.年間休日が多い
・年間休日が119日。
・その他に「バースデイ休暇」「ラブ休暇」
「リフレッシュ休暇」あり。
3.安心して長く働くことができます。
・産休育休復職率 100%
・定年後も給与が下がりません。

<是非、見学にお越しください>

更新日2025年1月24日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す