社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 いこいの村 栗の木寮の求人・採用情報

社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 いこいの村 栗の木寮のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報3件中 1ページ目/1-3件目

社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 いこいの村 栗の木寮に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 いこいの村 栗の木寮 の事業者情報 (事業者コード: 2605-100100-7)

業種

障害者福祉事業

事業内容

聴覚言語障害者に対するコミュニケーション支援・情報支援・生活支援・社会参加支援・3障害対象の相談支援・難聴(幼)児への放課後支援・高齢者への入所支援・デイサービス・生活相談など

会社の特長

聴覚言語障害者自らが多くの方と力を合わせて設立した法人です。 現在、京都府下17ケ所に支所があり、「完全参加と平等」を理念に職員一人一人が持てる力を発揮し活き活きと働いています。

法人名
 社会福祉法人京都聴覚言語障害者福祉協会
本店所在地
 京都府城陽市
従業員数(企業全体)
 434人
設立年
 昭和57年
法人番号
 7130005004480
事業所からのメッセージ
1982年に開所したいこいの村・栗の木寮は、聞こえない障害と他にも知的障害や精神障害などが重ねてある(ろう重複障害)方々の入所施設です、一昨年(2018年)に移転新築して、現在は新しい建物で34名の方々が快適に暮らしています。地域で暮らす障害のある方々のための短期入所も行っています(2名)。生活支援員は、この方々の日中の活動(働くことや絵画などの創作活動)と暮らすこと(暮らし全般への支援や入浴・排泄などの介護)の支援にあたっています。私たちは入所の方々を仲間と呼んでいます。支援する側、支援される側といった上下の関係ではなく、共に暮らしを築く対等の関係でありたいと考えて仲間と呼んでいます。働くことは、農作業やリサイクル作業、石窯パンの製造・販売(たからの里)
を支援しています。また、絵画などの創作活動においては、仲間一人ひとりの自由な表現活動を大切に支援して、様々な展覧会にも出展しています。仲間たちとは、手話や筆談、身振り、イラストなど一人ひとりに合わせたコミュニケーション方法で会話を行います。
入職した職員には、入職後に手話などの多様なコミュニケーションについて深く考えさせてもらえる職場であるとの声を聞かせてもらっています。

更新日2024年5月7日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す