社会医療法人財団 石心会 福祉用具レンタルさいわいの求人・採用情報

社会医療法人財団 石心会 福祉用具レンタルさいわいのハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


社会医療法人財団 石心会 福祉用具レンタルさいわい の事業者情報 (事業者コード: 1404-922002-2)

業種

その他の物品賃貸業

事業内容

【介護保険対象業務】福祉用具貸与、介護予防福祉用具貸与、 特定福祉用具販売 【その他業務】福祉用具レンタル・販売、管理医療機器取扱い等

会社の特長

職員は、福祉用具専門相談員の資格を持ち用具の選定は商品を説明の上、利用者様に適した商品をご利用頂いています。医療法人立のため医学的研修も受け、医学面を意識した提案を行っています

法人名
 社会医療法人財団石心会
本店所在地
 神奈川県川崎市幸区
従業員数(企業全体)
 3,072人
設立年
 昭和48年
資本金
 3億4,400万円
法人番号
 5020005007678
事業所からのメッセージ
・地域のケアマネジャーとは顔の見える関係が出来ており
有難いことにリピート依頼を多く頂戴しています。
何より信頼を得られている証拠だと自負しています。
・スタッフ間の関係が良く、人数は少ないですがモチベーション
の高い篤いスタッフ揃いです。
・医療法人が運営しているのも特徴です。
・同じフロアに地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、
訪問看護ステーションがあるので様々な情報共有ができるのも
強みです。
・小規模な事業所ですが、そのおかげで利用者様の状況を
職員全員で共有でき、お互い顔の見える距離でサービスを
提供しています。
・現場の意見を聞きながら、業務効率化の取り組みを行っています。
・アクセスがとても良い場所にあります。最寄り駅から
徒歩数分で雨に濡れずに出勤できます。
・とにかく楽しく仕事をしています。私達と一緒に
頑張っていただける方、ご応募をお待ちしてます。
・制服(ポロシャツ)貸与、被服費支給、昼食補助あります。

更新日2024年5月27日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す