特定非営利活動法人 横須賀精神保健ふれあいグループうららの求人・採用情報

特定非営利活動法人 横須賀精神保健ふれあいグループうららのハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
並べ替え
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


特定非営利活動法人 横須賀精神保健ふれあいグループうらら の事業者情報 (事業者コード: 1405-613751-0)

業種

障害者福祉事業

事業内容

障害者に対して悩み事相談、日常生活の支援・居場所の提供などに加え、就労支援を行う。就労継続支援B型事業所。障害者に対して居住を与え、作業所での作業などで得た収入で工賃を払っている。

会社の特長

障害者の状態等に十分配慮して支援を問題解決に配慮や工夫をしています。

法人名
 特定非営利活動法人横須賀精神保健ふれあいグループうらら
本店所在地
 神奈川県横須賀市
従業員数(企業全体)
 17人
設立年
 平成17年
資本金
 3,200万円
法人番号
 4021005008295
事業所からのメッセージ
当事業所は、障害(主に精神)を持つ利用者様が日々通所されています。今までに福祉関係のお仕事をした経験がなくても大丈夫ですが、福祉のお仕事に関心や興味があり、障害を持った利用者様へのご理解のある方が望ましいです。
利用者様と一緒に行う軽作業を通し、目配りや気配り、優しい気持ちで寄り添いながらのお仕事を行って頂ける方。また、長期に渡って働ける現場になりますので、職員同士協力し合って現場を盛り上げていける方であれば、性別・年齢など不問です。

《現在、こんな方を希望しています》
販売先などへの送迎がありますので、日常的に運転をしている方で、隣に同乗者が乗っていても運転が大丈夫な方。
長期にわたって働く意欲のある方。
現場でのサポート的な立場で臨機応変に動ける方。
販売商品へのシール貼りなどの細かい作業がきらいでない方。
焼き菓子作りのできる方。

更新日2024年5月10日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す