特別養護老人ホーム ウェルポート鹿嶋の郷 (社会福祉法人 鹿嶋市社会福祉協議会)の求人・採用情報

特別養護老人ホーム ウェルポート鹿嶋の郷 (社会福祉法人 鹿嶋市社会福祉協議会)のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
並べ替え
求人情報2件中 1ページ目/1-2件目

特別養護老人ホーム ウェルポート鹿嶋の郷 (社会福祉法人 鹿嶋市社会福祉協議会)に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



特別養護老人ホーム ウェルポート鹿嶋の郷 (社会福祉法人 鹿嶋市社会福祉協議会) の事業者情報 (事業者コード: 0812-004204-1)

業種

老人福祉・介護事業

事業内容

要介護状態の高齢者の入居施設です。日常生活の支援をしています。併設してデイサービス・居宅介護支援事業所・相談支援事業所を運営しています。

会社の特長

地域に根差した施設づくりをしています。育児休業制度、介護・看護休暇休業制度、資格取得支援、内部及び外部研修による学びの機会提供など働きやすく、役職者に女性登用も多い職場です。

法人名
 社会福祉法人鹿嶋市社会福祉協議会
本店所在地
 茨城県鹿嶋市
従業員数(企業全体)
 133人
設立年
 昭和56年
法人番号
 8050005005998
事業所からのメッセージ
定員25名/日のデイサービスです。
総合事業対象者,要支援・要介護の認定者,身体障害者の方々が週1~5回通所しています。

季節に応じた創作活動、生活に必要な身体的な機能維持のための運動、認知機能を維持する活動(脳トレ)を職員の知恵や経験を活かしながら支援・提供しています。

入浴・更衣や排泄の介助、歩行や車いすでの移動介助など、ご本人の状態に合わせたご支援をします。

事業所内研修や勉強会により,定期的に知識・技術を高める学びの機会を設けています。

介護職として初めて就労する方でも、先輩職員と一緒に業務を行う中で安心して業務を覚えることができます。

絵や作品作りが好きな方,レクリエ―ションなど楽しい活動や運動が好きな方の活躍する場面が多くあります。得意を仕事に活かしてみませんか。

更新日2024年5月24日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す