正垣システムエンジニアリング 有限会社の求人・採用情報

正垣システムエンジニアリング 有限会社のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目

正垣システムエンジニアリング 有限会社に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



正垣システムエンジニアリング 有限会社 の事業者情報 (事業者コード: 4301-114385-8)

業種

管理,補助的経済活動を行う事業所(08設備工事業)

事業内容

機械器具設置・さく井・管工事業等、6工事業の県知事許可を受け設備工事・上下水道施設工事・さく井工事を中心に、主にエンジン・ポンプ等の機器や配管の修繕工事を行っております。

会社の特長

官公庁や民間の発電、ポンプ設備の修繕やメンテナンスの工事を中心に活動しており、特にディーゼルエンジンについては、ヤンマーディーゼル社の工事指定店として活躍している。

法人名
 正垣システムエンジニアリング有限会社
本店所在地
 熊本県熊本市東区
従業員数(企業全体)
 5人
設立年
 平成12年
資本金
 300万円
法人番号
 2330002012157
事業所からのメッセージ
水利施設や非常用発電施設は老朽化が進んでおり、機能診断業務や更新施工、修繕施工は増加しており、将来への期待も大きい仕事をしています。
その中でも、非常用発電施設または水利施設の機械設備工事を中心に活動しており、特にディーゼルエンジンの整備や、ポンプ、配管の修繕、更新施工、機能診断を実施しています。
上記のとおり機械を中心としたお堅い仕事になりますが、大雨や地震等の災害対応、急な停電などを防止するような事前整備点検など、地域やエンドユーザーを守る重要な仕事になります。
見たこともない機器もあるで、未経験の方は特に驚くかもしれませんが、先輩方が一から丁寧に教えますので大丈夫です。
ライン作業のように毎日同じ仕事ではないので、常に新しい事に取り組めるなどやりがいも感じるかと思います。
是非ご連絡頂き、一緒に機械をいじりましょう。

更新日2024年5月16日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す