株式会社共同地質センター 北上事業部の求人・採用情報

株式会社共同地質センター 北上事業部のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


株式会社共同地質センター 北上事業部 の事業者情報 (事業者コード: 0307-100874-8)

業種

その他の設備工事業

事業内容

調査部門:土地・地質・岩盤調査、地表地質踏査、土壌汚染調査、海上・水上ボーリング 仮設部門:モノレール架設、海上セップ台船、海・水上足場架設 工事部門:集排水ボーリング・さく井工事

会社の特長

当社は地質調査等、ボーリングを主とした事業を行っております。 若い社員も多く活気ある社風です。福利厚生として社員旅行、忘新年会など会社行事も多いためにフレンドリーな雰囲気です。

法人名
 株式会社東北地質センター
本店所在地
 岩手県北上市
従業員数(企業全体)
 37人
設立年
 昭和50年
資本金
 1,680万円
法人番号
 6400001006181
事業所からのメッセージ
業務の特性上、様々な資格を取得していただきますが、取得するためのサポートはさせていただきます。また、資格によって取得者には資格手当も毎月支給となります。(条件あり)

◆主な取得可能な資格
中型自動車、玉掛技能講習、小型移動式クレーン技能講習、足場組立等作業主任者、土木施工管理技士、地質調査技士、さく井技能士ほか各種特別教育

適正次第では、機長(オペレーター)として現場を任せられます。
その際には40,000円/月上限の機長手当てが付与されます。

作業服・作業用品は必要なものは支給します。

入社日についてはご相談に応じますので、現在在職中の方もお気軽にご応募ください(すぐに勤務したい方も大丈夫です)。

無料駐車場有り

更新日2024年5月27日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す