株式会社ライブオールの求人・採用情報

株式会社ライブオールのハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目

株式会社ライブオールに関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



株式会社ライブオール の事業者情報 (事業者コード: 2317-302687-5)

業種

プラスチックフィルム・シート・床材・合成皮革製造業

事業内容

スーパーやコンビニ、ホームセンター等に、陳列されている食品や雑貨のパッケージをデザイン、製造、販売しています。愛知県の他、東京、大阪新潟にも営業所を構えています。

会社の特長

創業60年を越えるパッケージメーカーです。全てオーダーメイドで、日常生活に密着した商品をつくっています。会社のスローガンは「すぐやる 楽しくやる 成るまでやる」。

本店所在地
 愛知県春日井市
従業員数(企業全体)
 45人
設立年
 昭和49年
資本金
 1,300万円
法人番号
 2180001074981
事業所からのメッセージ
【アピールポイント】
〈手に職のつく奥の深い仕事〉経験やノウハウが必要なので、
モノづくりの自動化が進む中でも、人の手が必要な仕事です。
〈経験・学歴不問〉ほとんどの方が未経験で入社されます。
簡単なところから少しずつ覚えていただくのでご安心ください。
〈働きやすさ〉春日井市からの転勤はなしで、夜勤もありません。
残業は1日30分程度(月10時間程度)で、
有休も平均して年間13日以上取得しています。
〈創業50年以上の老舗企業〉食品産業を支え、
長年多くのお客様よりご愛顧いただいています。
〈製品が身近に手に取れる〉スーパーなどで普段目にする
パッケージを製造しているので、お子様などに
「この袋つくったんだよ」なんて自慢できます。
【大変なところ】
・材料が重いので体力が必要です。
・有機溶剤を使用するので、匂いが気になる方がいます。
【向いているのはこんな人】
・モノづくりが好きな人・体を動かしたい人
・コミュニケーションをとることが好きな人

更新日2024年4月3日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す