株式会社 J’sFactory 柏テクニカルオフィスの求人・採用情報

株式会社 J’sFactory 柏テクニカルオフィスのハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報9件中 1ページ目/1-9件目

株式会社 J’sFactory 柏テクニカルオフィスに関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



株式会社 J’sFactory 柏テクニカルオフィス の事業者情報 (事業者コード: 1208-624720-8)

業種

その他の金属製品製造業

事業内容

各種部品製造(輸送機器部品、内装部品 外装部品 金属加工部品、射出成型部品、他) 技術サービス(設計開発、解析、設備保全)

会社の特長

宇都宮、大阪、タイ、インドネシア第1・第2の5工場と、全国30拠点の周辺に構えるインサイト生産事業所で各種部品製造 又、技術協力としてメーカ-製品開発設計を行っています。

法人名
 株式会社J’sFactory
本店所在地
 埼玉県さいたま市大宮区
従業員数(企業全体)
 1,800人
設立年
 平成元年
資本金
 3,000万円
法人番号
 8030001006589
事業所からのメッセージ
小さな町工場のような社内外注の製造業として、茨城県からスタートした当社ですが、創業30から年目を越えた今、国内外に生産拠点を持ち自動車メーカーに対して自社の工場で生産した部品を直接納品する役割までも担うようになりました。また国内においては、メーカーの内部からその生産工程をお預かりして、当社の創業時からの事業でもある「社内外注」として製造業本来の形でメーカーに協力もしています。千葉支店としては将来退職した人材であっても、卒業をしていったとして、笑って拠点に遊びに来ることができる環境を作りたいと考え、派遣などの非正規で働いている方が多いので、そんな方々も将来に不安な方々も多くいらしゃいます。そのために当社にできることは社員に成長をさせ、選択肢のある将来を見せてあげたい!そんな思いで日々取り組んでおります。
【こんな職場です(画像情報もあり)】
事務所にはドライブシュミレーターや漫画が配置されている少し面白い職場。また、事務所にガレージを併設しており、レストアやカスタムもしております。車、バイクな好きが多いのも茨城支の特徴です。現在のメンバーも飲今も成長を続けています。食業やサービス業等での業務を経験し、その中で人事に興味を持ったことをきっかけとして当社に入社、OJTや実際の業務に携わりながら成長しています。

更新日2024年5月16日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す