株式会社 山形ピッグファームの求人・採用情報

株式会社 山形ピッグファームのハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


株式会社 山形ピッグファーム の事業者情報 (事業者コード: 0601-102150-6)

業種

畜産農業

事業内容

養豚業 *母豚規模2400頭の一貫経営

会社の特長

*規模的には、県内最大手 *平牧三元豚、蔵王スーパーいも 豚、元気豚、舞米豚の有利販売*若手社員が育っている。 *豚肉の支給

法人名
 株式会社山形ピッグファーム
本店所在地
 山形県東村山郡山辺町
従業員数(企業全体)
 42人
設立年
 昭和63年
資本金
 1,000万円
法人番号
 1390001005009
事業所からのメッセージ
当社は県内最大規模の養豚場です。安全でおいしい豚肉を年間5
万頭生産し、舞米豚や平牧三元豚のブランドで山形県食肉公社、
平田牧場さんを中心に出荷をしています。当社は1私たちは命を
尊び、食に想いをのせて食卓に笑顔を届けます。2私たちは互い
に恵み合い、真に心豊かな企業を目指します。3私たちは環境を
思い、地域に愛される企業を目指します。社員一丸となり日々お
いしい豚肉の生産に励んでいます。舞米豚は地元山辺の耕種農家
が作った飼料用米を食べて育ち、その田んぼには豚の堆肥が利用
されている循環型農業が地域で再現されています。人間の生命に
かかわる食に携わる農業は自然や生き物が相手であり思うように
いかない事も多々あります。しかし、国の礎として必ず必要なも
のであることはここ最近の疾病事情や国同士の貿易摩擦、自然環
境の変化などを見ればお分かりのことと思います。災害の時に特
に食に対する関心は強くなりますが、少し喉元を過ぎれば忘れて
しまいます。日本で食を作ることは本当に大切なことなんです。
私たちは、おいしい豚肉を供給することでみんなを笑顔にできる
と考えています。みんなの笑顔のために、対外的には舞米豚祭り、給食提供、舞米豚のアイデア料理フェスタなど様々な地域行事に
も参加し、対内的に社員配布、販売などの機会も設けています。

更新日2024年5月22日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す