株式会社 大同重機製作所の求人・採用情報

株式会社 大同重機製作所のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報3件中 1ページ目/1-3件目

株式会社 大同重機製作所に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



株式会社 大同重機製作所 の事業者情報 (事業者コード: 3405-000092-2)

業種

一般産業用機械・装置製造業

事業内容

ウインチ・搬送装置・機器製造

会社の特長

業歴が長く安定した経営基盤。加工、組立、運転まで一貫生産。 広大な敷地でゆったり仕事。

法人名
 株式会社大同重機製作所
本店所在地
 広島県福山市
従業員数(企業全体)
 40人
設立年
 昭和17年
資本金
 1,800万円
法人番号
 6240001031171
事業所からのメッセージ
武田機械 汎用フライス盤 TKーVS5Nのオペレーターを募集いたします。

当社は小規模な会社ですが、日本全国に販売先を持つ独立した産業機械(ウインチ)メーカーです。大企業の系列や下請けではありません。長い業歴を誇りとし、強固な経営基盤の上に、信用第一の堅実経営を方針としています。当社の主力製品は「大型ウインチ」です。産業用機械の一種で、ワーク(材料や物など)をワイヤロープで引き揚げたり、引き寄せる機械です。幅広い産業分野で必要とされている機械ですが、目立たず縁の下の力持ち的存在です。
当社の「DAIDOウインチ」は、ウインチでも独自なオンリーワン製品。得意先企業の個別な要望ごとに設計製作する「オーダーメイド(特注)型ウインチ」です。年間約300台の特注ウインチを製造・販売している会社は、日本では当社だけです。

当社は業歴が長く安定した経営基盤ですから、地元福山でずっと安心して働けます。土日祝日休み、ほぼ完全週休2日制で、年間休日数は118日。オフタイムも充実して過ごせます。残業はほぼありません。

更新日2024年5月22日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す