株式会社 ビオクラシックス半田の求人・採用情報

株式会社 ビオクラシックス半田のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報2件中 1ページ目/1-2件目

他のハローワーク求人を検索



株式会社 ビオクラシックス半田 の事業者情報 (事業者コード: 2307-619255-6)

業種

他に分類されないサービス業

事業内容

原料の地域バイオマス資源を活用し、メタン発酵技術によりバイオガスを生成しエネルギー化。生み出されたエネルギーは施設で利用後に余剰分を地域に還元。発酵残渣物は堆肥として地域農業で利用

会社の特長

当社は設立間もない企業ですが、国・愛知県・半田市と共に持続可能な未来の街づくりに邁進しており、非常にチャレンジしがいのある会社です。

法人名
 株式会社ビオクラシックス半田
本店所在地
 愛知県半田市
従業員数(企業全体)
 9人
設立年
 平成29年
資本金
 9,500万円
法人番号
 3180001126600
事業所からのメッセージ
国、半田市と弊社が実施するバイオマス産業都市構想の主役を担う施設です。食品系・畜産系の地域バイオマス資源をメタン発酵技術によりガス化しバイオガス発電。
電気は場内利用後の余剰を売電、発電時に発生する熱は場内利用、余剰熱や排ガスは併設の植物工場(バイオファームHANDA)へ供給しミニトマト生産のエネルギー源とすることで地域資源のエネルギーリサイクルループ構築を目指しています。
また、メタン発酵後の残さ物(消化液)をバイオ液肥として地域の農場で肥料利用するリサイクルループの構築も目指しています。
それ以外にも当施設から生み出されたものなどを利用し地域循環を構築する事で、地域発展に貢献することを目指しています。

エネルギーの地産地消、循環型社会の確立に私たちと一緒に励んでください

更新日2024年5月27日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す