有限会社 微笑庵の求人・採用情報

有限会社 微笑庵のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目

有限会社 微笑庵に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



有限会社 微笑庵 の事業者情報 (事業者コード: 1002-502225-2)

業種

パン・菓子製造業

事業内容

高崎郊外の桃や梨の直売所が並ぶ街道に面したお店です。代表銘菓「ちごもち」は連日千個以上を完売する人気商品で行列になることも多いです。「嵐にしやがれ」など、メディアの紹介も多いです。

会社の特長

早起きや手仕事など、職人文化を未来へ繋ぐ架け橋を目指し、R5年秋に新店舗に移転。和モダンな新店から卓越した職人が出来立てのお菓子を提供します。一緒に和菓子をもっとヤバくしましょう!

法人名
 有限会社微笑庵
本店所在地
 群馬県高崎市
従業員数(企業全体)
 7人
設立年
 昭和4年
資本金
 1,000万円
法人番号
 7070002012311
事業所からのメッセージ
微笑庵のホームページには採用情報が掲載されています。最初に読んでいただくのは、条件や福利厚生ではなく、我が社の理念です。
「先人から脈々と受け継がれた早起き・手仕事の職人文化を今生きるものとして磨き上げ未来へ 和菓子をもっとヤバく!」和菓子をもっとヤバくする一環として、スターバックスのような雰囲気の良い新店舗を2023年秋に作りました。高崎市の文化振興に尽くされた偉人、故井上房一郎氏の自邸をオマージュした新店舗は、氏の哲学である「モノの豊かな時代に心の豊かさを提供する」決意を込めています。まずは、微笑庵の理念に共感してくださる方と一緒に働きたいと願っています。
ただ条件についても軽視していません。群馬県の同業種、同規模の菓子店と比べたら、最高の処遇をしてスタッフの頑張りに報いる会社でありたいと願っています。実際に、賞与まで含めた年収、毎年の昇給も高い方だと思います。
最高の処遇を可能にするのは「お客様の感動、支持」が大前提です。季節によっては行列が絶えない人気店だからこそ、公平な評価や処遇が可能です。目先の条件にとどまらず、そのお店が本当にお客様から支持されているのか、顧客視点で冷静に比較分析した上で、納得感をもって微笑庵に応募していただけたら嬉しいです。採用予定は2名ですので、ピンときた方は早めにご応募してください。

更新日2024年5月24日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す