勤務地(市町村名・駅など)
キーワード(職種・社名など)
検索
放課後児童クラブでのお仕事です。宇佐美小学校内に設置されている学童保育所です。就労等で、家庭での保育に欠ける児童をお預かりしています。クラブでの学習・遊び・生活面の保育支援を行います。
受付日:2021年3月2日 紹介期限日:2021年5月31日
◎市内学童保育所(7カ所)のいずれかで学童支援員として勤務。*各学童保育所は小学校1年生から6年生の児童40人に対し、お おむね2名の支援員で保育を行っていただきます。*主に児童の見守りや安全指導・…
受付日:2021年3月1日 紹介期限日:2021年5月31日
*学童保育指導員の業務を行っていただきます。 ・放課後、児童の安全な教育、指導を行っていただきます。 ・1~5年生の60名程度の児童を4~5人体制で見守りを 行います。◎応募の際は、ハローワークの紹…
・小学生の放課後における学童保育(預かり業務)・小学生の休み期間中における学童保育 他、保育室の清掃や簡単な事務作業
放課後・学校休校日に学童保育所に通う子の指導・保育業務を行っていただきます。その他、事務の補助作業もお願いします。*泊まり行事(年5回)*夜の会議(月2回程度/19:00~20:00)があります
当事業所では、子供達にとって素敵な毎日となるよう、様々な楽しみと安らぎのプログラムを提供しています。また、将来子供達が社会に羽ばたいていくための土台となる「社会力と人間力」を育んでいけるようサポート…
受付日:2021年3月3日 紹介期限日:2021年5月31日
○幼稚園生・小学生を対象とする学童保育の指導員放課後や長期休み期間等における園児児童の見守り業務・おやつの準備・学習(宿題)のサポート・生活、遊びの見守り・施設の清掃、片付け など*送迎をお願いする…
*保護者が就労等により家庭にいない小学校1年生~6年生までの児童を対象に、遊びや生活の支援と健康・安全の管理を行なっていただきます。*子供が好きで、子供とともに活動できる方を募集します。 ≪ 急募 ≫
*小学校の子どもたちを対象とした放課後の学童保育業務。○学童児童(25名程度)への学習指導、 スポーツ、ゲーム等に一緒にかかわっていただきます。 3~4名体制で行います。 ≪ 急 募 ≫
*学童の保育業務(小学校1~6年生を対象)・遊びの指導・学習の補助・事務作業・環境整備こどもと関わることが好きな方をお待ちしています!※令和3年4月1日から1年ごとの更新となります◎ハローワークの紹…
放課後や学校休校日に適正な遊び場所や勉強の場を提供し、子育て支援をします。○児童と一緒に遊んだり、宿題の確認○片付け・清掃 等※利用者数は40名程度※長期休み(冬休み・春休み・夏休み)に勤務できる方…
◇放課後における児童の健全育成の為の指導補助と援助○子供の自主的な活動の見守り・安全管理が主体です ・掃除、宿題、おやつ、自主的活動(遊び)のサポート (屋外:サッカー、おにごっこ、一輪車、雪遊び等…
学童保育所の指導員としてのお仕事を担当していただきます。≪仕事内容≫・児童の生活、教育、学習支援・おやつ作りやイベントの準備など*子どもたちが喜ぶ事を一緒に考えて、お手伝いをお願いします。
親でも先生でもないけれど、子どもの成長を支えるお仕事です。・民間の学童保育所・近隣3学区(八幡、八熊、露橋)の合同学童です・小学生の子どもたちの保育、安全管理および生活面での支援、おやつや給食の買い…
受付日:2021年2月26日 紹介期限日:2021年4月30日
子どもたちの育成支援をする。子どもたちが放課後や小学校の休業中に安全に、安心して生活をすることで、働く保護者の就労を支援する。具体的には、生活リズムとしての宿題の援助。豊かで自由な遊びを支援する。校…
共働き家庭の小学生の放課後、及び学校休業日の学童保育を行っていただきます。 *遊びを中心とした生活指導を行っていただきます。 ※40~60名の児童を4~6名のスタッフで対応して います。
小学1年~4年生までの学童教室の保育指導を担当・各小学校へのお迎え(バス等)・宿題の手伝い・おやつの配膳・園庭での遊びの見守り・日常生活における見守り等*春、夏、冬休みの長期休み時の時間帯は 9:0…
放課後・学校休みに学童保育所に通う子(小学校1年~6年生)の指導・保育業務を行って頂きます。*資格不問です。*定員は80名、スタッフ6名程度で対応しております。*主な業務は子供と遊んでいただくことで…
学校の放課後や三期休業(春・夏・冬休み)及び学校が臨時休暇日に学童保育を利用する児童の保育・指導をお願いします。その他、保護者との対応をお願いします。※保育士、教員の資格を持っていれば優遇しますが、…
片山学園初等科の児童のみを対象とする学童保育の指導・補助(現在、小学1年生のみ在籍)*応募をご希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。
ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。
地域(市区町村)から探す
職種・業種から探す
新着求人
正社員の求人
パート・アルバイトの求人
近くのハローワークを探す