国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所林木育種センターの求人・採用情報

国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所林木育種センターのハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所林木育種センター の事業者情報 (事業者コード: 0802-102965-4)

業種

自然科学研究所

事業内容

林木の新品種の開発。 林木遺伝資源の収集・保存。 海外に対する林木育種技術協力。

会社の特長

林木育種事業を通じて森林整備の基盤となる優良な種苗を確保するため、1新品種の開発と原種の配布2林木ジーンバンク事業3海外に対する林木育種技術協力等の業務を行っています。

従業員数(企業全体)
 1,152人
設立年
 平成13年
資本金
 19億923万円
事業所からのメッセージ
森林総合研究所林木育種センターは、
・遺伝的に優れた特性を持つ林業用種苗の品種開発
・先端技術を用いた育種期間の短縮
・林木遺伝資源の収集・保存・林木育種の海外協力
などに取り組んでいます。
(林木育種センターのホームページ https://www.ffpri.affrc.go.jp/ftbc/index.html)

男女共同参画を推進し、
ワーク・ライフ・バランス実現のための職場環境の整備に取り組み、
多様な人材の働きやすい職場を目指しています。
(森林総合研究所ダイバーシティ推進室のホームページ http://www.ffpri.affrc.go.jp/geneq)

更新日2024年5月23日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す