北日本電線 株式会社の求人・採用情報

北日本電線 株式会社のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報3件中 1ページ目/1-3件目

北日本電線 株式会社に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



北日本電線 株式会社 の事業者情報 (事業者コード: 0401-000550-5)

業種

電線・ケーブル製造業

事業内容

電線・ケーブル、電熱製品、産業用機器・機材、光デバイス製品の製造販売

会社の特長

東北電力グループの一員として、電線・ケーブルを中心に、電気床暖房、ロードヒーターなどの電熱製品や各種産業用機器・機材、光デバイス製品の製造販売等も手掛ける総合メーカーです。

法人名
 北日本電線株式会社
本店所在地
 宮城県仙台市太白区
従業員数(企業全体)
 386人
設立年
 昭和21年
資本金
 1億3,500万円
法人番号
 3370001001619
事業所からのメッセージ
東北電力グループの一員として、75年以上にわたり、生活に
必要不可欠な電線の開発・製造などを通じ、東北・北海道の発展
に貢献してきました。
近年では他電力会社等にも納入し、フィールドを広げています。
他にも、床暖房、ロードヒータの製造・販売を行う
「ヒーティング事業」、電線付属品や省力化機器の開発・製造・
販売を行う「エンジニアリング事業」、ガラス加工を得意とし、
光通信や現代の高速通信インフラを支える「光デバイス事業」
など電線以外の事業にも力を入れております。
当社の経営理念は「社会の繁栄に貢献する価値の創造」です。
地域・人々をつなぐ企業として新しい価値の創造に挑戦でき、
日々の生活の中で分からない事をそのままにせず、自ら学び、
たとえ未知の分野でも、少しの勇気を持って一歩踏み出せるような「夢を持つ人、自ら学ぶ人、行動する人」を求めています。
新入社員からは「社員食堂」「借上社宅」「社員の人柄」が良いと言われます。「くるみん」も取得しており、皆さんにとって末永く働きやすい会社だと思います。
゛宮城″で働きたい!「地域に貢献する仕事」がしたい!
そんな方は必見!応募お待ちしております。

更新日2024年5月23日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す