社会福祉法人 慈恵会 特別養護老人ホーム 和光苑の求人・採用情報

社会福祉法人 慈恵会 特別養護老人ホーム 和光苑のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報2件中 1ページ目/1-2件目

社会福祉法人 慈恵会 特別養護老人ホーム 和光苑に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



社会福祉法人 慈恵会 特別養護老人ホーム 和光苑 の事業者情報 (事業者コード: 0310-017934-1)

業種

老人福祉・介護事業

事業内容

特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、認知症対応型グループホーム、居宅介護支援事業所、通所リハビリテーションの運営。

会社の特長

昭和53年5月29日開設の厚労省認可老人ホーム。原則65歳以上で常時介護を必要とする方が入所する社会福祉施設。復職制度はありませんが法人内では退職後再入職している方が多数います。

法人名
 社会福祉法人慈恵会
本店所在地
 岩手県久慈市
従業員数(企業全体)
 142人
設立年
 昭和52年
資本金
 2,000万円
法人番号
 8400005004865
事業所からのメッセージ
*ほとんどの職員が介護福祉士を取得しています。オンライン研修の他、集合研修を積極的に実施しています。
*X(旧ツイッター)で事業所の様子を掲載していますので、是非見てください。ホームページから和光苑X(旧ツイッター)にアクセスできます。
*就職支度金100,000円の支給があります(試用期間終了後)
*職務手当:主任30000、副主任20000、介護支援専門員兼務10000、機能訓練担当兼務2000、グループリーダー3000、オムツ管理担当1000等月額支給しています。
*資格手当:介護支援専門員保持2000、認知症ケア専門士2000、認知症実践者500、認知症リーダー1000、喀痰吸引等研修修了500、社会福祉士・精神保健福祉士3000、介護福祉士1000、介護福祉士実務者500、主事2000、准看護師2000、住環境コーディネーター2級1000等、職務や資格が多くなるほど手当が加算されます。
*勤続10年の介護福祉士に、長年の感謝を込めて月10000円手当支給しています。

更新日2024年5月1日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す