砺波造園土木株式会社の求人・採用情報

砺波造園土木株式会社のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


砺波造園土木株式会社 の事業者情報 (事業者コード: 1605-001587-8)

業種

土木工事業(舗装工事業を除く)

事業内容

造園工事 緑地庭園管理 芝生及び造園資材販売 【事業PRシートあり】

会社の特長

面接では弊社の特徴や雰囲気を知っていただき、あなたの働き方やご希望について教えていただく機会だとおもっております。フランクに楽しくお話しできればと思っています。

本店所在地
 富山県砺波市
従業員数(企業全体)
 13人
設立年
 昭和47年
資本金
 1,000万円
法人番号
 5230001008337
事業所からのメッセージ
砺波造園では、未来を担う若い人たちを育てるために、経験豊富な造園業の指導者としても働いていただける経験者を募集しております。環境に配慮した美しい景観を維持し、公共、法人、個人の緑地の現場で私たちと一緒に働く仲間を募集しています。あなたの造園業における豊かな経験や知識を活かし、後世に続く新たな才能を育てるため、若い人たちを指導していただきたいと考えております。
一緒に成長し、美しい環境を創造することに、弊社にあなたの力を貸しいただければ嬉しく存じます。■当社のなりたち■「幼い頃から植物が大好き!」園芸部にも所属していた少年が大学で椿研究を専攻し、卒業後、苗を育てて売ることから始まったのが砺波造園です。■当社の特徴■単にお仕事するだけではなく、それぞれの社員の想いも大切にし楽しんで働けるように工夫し続けています!【例えば…】*樹木医在籍!弱った樹木の樹勢回復にも貢献*お客様の生活やセンスも取り入れた空間づくり*的確な植栽管理で、知識・経験もぐんとUP*庭に関するお悩みにしっかり丁寧に対応する社風*大小多くの建設機械を保有!どんな依頼にも対応できる*植物の力を利用し、心身機能や社会性に働きかけていく園芸療法にも注力■スタッフの特徴■*男性も女性も、幅広い年齢のスタッフが在籍*それぞれの知識に合わせた研修・教育体制*なによりも「プライベート重視!」*生活を支えるための家族手当あり

更新日2024年6月13日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す