株式会社小野工業所の求人・採用情報

株式会社小野工業所のハローワーク求人

  都道府県をえらぶ
都道府県をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報3件中 1ページ目/1-3件目

株式会社小野工業所に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



株式会社小野工業所 の事業者情報 (事業者コード: 0701-000082-5)

業種

一般土木建築工事業

事業内容

特定建設業 土木工事、橋梁維持修繕工事、鋼構造物工事、舗装工事、塗装工事ほか

会社の特長

明治22年創業、公共事業の元請けを主体とした県内屈指の老舗の会社です。新設工事だけでなく、橋梁補修の分野にも力を入れています。スキルアップ目標、資格取得に手厚い支援をしています。

本店所在地
 福島県福島市
従業員数(企業全体)
 108人
設立年
 明治22年
資本金
 5,300万円
法人番号
 7380001000302
事業所からのメッセージ
・会社の特徴
人々の生活に欠かせない、地域インフラの維持補修業務を
行っています。地域の生活を守る仕事に従事しながら、
全国にグループ企業を持つ安定した環境の中で、未経験
からスキル・資格取得が可能です。
福島県内に本社を構える、明治22年創業の建設業です。
M&Aにより、後継者不足・人手不足の建設会社をグループ
経営により待遇改善、働き方改革等を行っています。
地元に根差しながらも、全国水準に近い待遇・環境で働く事
ができます。
・待遇改善に向けた取り組み
1.昨年グループ平均8%の賃上げ
2.資格取得補助(受験、研修等にかかる費用は全額会社負担)
3.借上社宅補助・寄宿舎制度導入
4.各種手当(家族手当、通勤手当、単身赴任手当、役職手当)
5.育児・介護休暇制度の導入(取得実績あり)
・福利厚生
1.社会保険完備
2.退職金共済制度
3.確定拠出年金制度(会社より年間240,000円拠出)

更新日2024年5月20日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す