株式会社 IWDの求人・採用情報

株式会社 IWDのハローワーク求人

  都道府県をえらぶ
都道府県をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報12件中 1ページ目/1-12件目

株式会社 IWDに関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



株式会社 IWD の事業者情報 (事業者コード: 1410-104301-0)

業種

産業廃棄物処理業

事業内容

首都圏で建設系に特化した許認可業の産業廃棄物処理業です。主な取引先は大手ゼネコンやハウスメーカーで受入量の9割以上をリサイクル原料に再生します。不況の影響を受けにくい安定事業です。

会社の特長

質実剛健の社風と、誠実・向上・率先励行が理念。数字の裏付けを基に理論的な経営。成果に対する評価をしっかり行う。真面目で前向きな方には安心して長く働ける環境です。

法人名
 株式会社IWD
本店所在地
 神奈川県海老名市
従業員数(企業全体)
 231人
設立年
 昭和62年
資本金
 9,600万円
法人番号
 8021001026636
事業所からのメッセージ
▼主力事業は、新築工事案件に特化した建設廃材のリサイクル業務の受託。受入物量の93~97%を再資源化。
▼顧客は、ゼネコンやハウスメーカー各社の環境部門責任者や現場責任者。
▼リサイクル業界は社会に必須の静脈産業ですが、処分場の開設には許認可のハードルが極めて高く、一貫した処理体制を持つ企業は当社を含めた大手に限られます。
▼事業構造としては装置産業であるため、受託量と工場の処理能力との最適化が利益に大きく影響することから、日次レベルでの精緻な計数管理を行っています。その結果に基づき数字の裏付けある戦略的な事業展開を確立しています。
◆社風はまさに「質実剛健」。これは創業代表をはじめとする経営陣の生き方・考え方に由来します。
◆ポリシー:「安定した基盤のもと、たゆまぬ努力と成長を目指す」「現状に安住せず誠実・向上・自覚を重んじる」
◆装置産業ならではの、数字に裏付けられたロジックを持った、攻めの経営で連続増益を実現しています。
◆利益の源泉となる各工場の体制整備が一段落し、来期からのシェア拡大のための営業力の強化、会社組織の強化としての管理部門の強化が、喫緊の課題です。

更新日2024年5月30日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す