株式会社 片山商店の求人・採用情報

株式会社 片山商店のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報2件中 1ページ目/1-2件目

他のハローワーク求人を検索



株式会社 片山商店 の事業者情報 (事業者コード: 0112-100117-2)

業種

各種食料品小売業

事業内容

一般食品小売業。

会社の特長

コンビニエンス、ホテル等ヘの配達。

法人名
 株式会社片山商店
本店所在地
 北海道稚内市
従業員数(企業全体)
 25人
設立年
 昭和50年
資本金
 1,000万円
法人番号
 7450001008049
事業所からのメッセージ
「従業員が生涯快適に働くことができる環境作り」に力を入れております。各種社会保険加入。交通費支給。有給完全取得化。早朝、深夜、冬期、職務、役職などによる各種手当。月末締め翌月頭払いによる迅速な給与振込。重い荷物の搬入の外注、商品陳列の簡便化による効率性の向上。清潔でテレビを見たり飲食ができる休憩室の整備。完全個人用ロッカー貸与による私物管理の徹底。誕生日にホールケーキプレゼント。親睦を深めるための新年会(忘年会)の開催。もちろん参加は自由です。急な用事によるシフト変更への柔軟な対応。「休むなら自分で変わりの人員を手配しろ。」など理不尽なことはありません。余程の事情がない限り店側が責任をもって対応し要望を受け入れております。その結果従業員の出入りが激しい業界であるにも関わらず、開店当初からや10年以上勤務してくださっている方が多数おります。時代が進むにつれコンビニ業界の業務は多岐にわたり求められるスキルは増え、心身ともに疲弊する場面が多くなりました。その状況を「この業界はそういうものだ」の一言で諦め、使い捨ての様な働き方をするのはもうやめましょう。
当店はFC本部に対しても従業員の目線からの要望を積極的に意見しています。「コンビニなんてどこで働いても同じでしょ?」と思っておられる方は是非当店で働いて見てください。

更新日2024年5月7日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す