学校法人 堀口学園 幼保連携型認定こども園 昭苑こども園の求人・採用情報

学校法人 堀口学園 幼保連携型認定こども園 昭苑こども園のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報5件中 1ページ目/1-5件目

学校法人 堀口学園 幼保連携型認定こども園 昭苑こども園に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



学校法人 堀口学園 幼保連携型認定こども園 昭苑こども園 の事業者情報 (事業者コード: 1210-000737-9)

業種

幼保連携型認定こども園

事業内容

キリスト教主義の幼保連携型認定こども園として0歳児から5歳児までの乳幼児を保育・教育している。

会社の特長

昭和50年酒々井町に最初に創立された認可施設として、長年の歴史を重ね、2500平方メートルの広い敷地で園児がのびのびし、遊び中心の保育を受けている。合わせて学童保育も行っている。

法人名
 学校法人堀口学園
本店所在地
 千葉県印旛郡酒々井町
従業員数(企業全体)
 50人
設立年
 昭和50年
資本金
 5,000万円
法人番号
 4040005007173
事業所からのメッセージ
・園児送迎バスは子どもが18人程度乗れますが、現在は少子化のため1コース6名程度の園児が乗っています。比較的少人数の幼児(3歳児から5歳児)が担当です。園バスの運転手も明るくて優しい方です。

・昭苑こども園は就学前の乳幼児を預かる定員173名の幼保連携型認定こども園です。園内には地域子育て支援拠点事業しょうえんこどもこそだてルーム、放課後児童健全育成事業昭苑学童クラブ、こども発達支援事業所エール昭苑、放課後等デイサービスオリーブ昭苑、こども発達支援相談事業所ぶどうの木昭苑があり、インクルーシブな子育てを応援する総合施設グループになっています。

更新日2024年6月7日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す