中越エコプロダクツ株式会社の求人・採用情報

中越エコプロダクツ株式会社のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


中越エコプロダクツ株式会社 の事業者情報 (事業者コード: 1602-617391-7)

業種

その他のパルプ・紙・紙加工品製造業

事業内容

マイクロプラスチックを始めとして、世界的に問題となっているプラスチックごみによる環境汚染。そのプラスチックの大幅な削減を可能とする、バイオマス複合素材「マプカMAPKA」の製造。

会社の特長

中越パルプ工業が持続可能な社会の実現に向けて新規事業を立ち上げました。プラスチック代替素材を製造する未来志向の会社です。

本店所在地
 富山県高岡市
従業員数(企業全体)
 9人
設立年
 平成30年
資本金
 1億円
法人番号
 1230001017531
事業所からのメッセージ
脱プラスチックへの取り組みは、今や国、企業、国民を巻き込んだ世界的潮流となっています。私たちの生活にはプラスチックは欠かせない物資ですが、使い方を間違えると地球上のすべての生き物や気候、水、大気、海洋、森林などに対する重大な悪影響を及ぼす環境問題となってしまいます。
当社では、プラスチックを半分以上削減可能な新複合素材「マプカ」を製造する会社です。100%プラスチック製品をバイオマス素材を最大55%に転換した、世界初にしてメイドインジャパンの技術で作り上げた全く新しい素材です。この素材は、単にプラスチックの大量使用を大幅に削減するだけではありません。リサイクルやエネルギー・リカバリー、ライフスタイルの変化といった観点からも脱プラ問題に取り組んでいきます。
その取り組みは、当社1社だけでなく製造拠点である富山県を中心に様々な企業、行政とも連携を取った地域循環型の共生圏のなかで、地域創生SDGsの達成に向けた第一歩となります。ここ富山県から全国へ向けて、もちろん世界に向けて発信をして行きます。生まれたての会社で、一緒に事業の成功を目指して汗を流す、気概あふれる社員を求めています。

更新日2024年4月2日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す