たつご味噌醸造 株式会社の求人・採用情報

たつご味噌醸造 株式会社のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
並べ替え
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


たつご味噌醸造 株式会社 の事業者情報 (事業者コード: 0811-000083-8)

業種

調味料製造業

事業内容

味噌及び味噌加工品を製造販売 業務用調味料卸

会社の特長

江戸時代末期に創業し、永く地元に愛される味噌蔵として認知されています。味噌の製造販売の他に、近年は味噌加工品の製造や、工場見学の受け入れにも力を入れています。

法人名
 たつご味噌醸造株式会社
本店所在地
 茨城県高萩市
従業員数(企業全体)
 4人
設立年
 明治前
資本金
 1,000万円
法人番号
 4050001024023
事業所からのメッセージ
技術習得(袋詰めなどのちょっとしたコツ。覚えてしまえば難しくない)に少し時間がかかるため、40歳代位までの年齢層の方を希望します。通常1年程度で一通り覚えます。

50代の女性パートさんが活躍しています。
少数精鋭で、職場の雰囲気がいいので、長くお勤めする方が多いです。みな子育て経験者なので、学校行事などでのお休み希望も融通がききます。従業員同士のシフト交代なども可能。

仕込み時など重いもの(20キログラム程度)を扱うこともあるため、体力がある方がありがたいです。ただ、いつも重いものを持つわけではないので、あまり心配しなくても大丈夫です。面接時にご説明いたします。
ただ細身の力がなさそうな女性だと、ちょっと厳しいかもしれません

繁忙期などは、4時間まで午前だけ午後だけではなく、勤務時間延長や時には全日勤務いただけるとありがたいです。

更新日2024年5月9日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す