雄健建設 株式会社の求人情報 建築施工管理

大阪府大阪市天王寺区上本町5-1-5 での勤務 / 正社員

  • 月給 300,000円〜666,666円
  • 年間休日 120日

仕事内容 ◆弊社受注物件(RC造マンション、S造福祉施設、事務所、学校、倉庫、工場等の新築・改修)の建築施工管理をお任せします。◆具体的には施主/設計/請との打ち合わせ・CADによる施工図作成・工程/安全/品質/原価管理など◆現場規模は最大10億円程度までとなります。◆ゼネコンの中では比較的退社時間が早く、17:30の定時退社も多くあり、年間休日も120日となっております。 ◆従事すべき業務の変更の範囲「会社の定める業務」◆社有車/レンタカーを使用いただけます。(ETC/給油/コインパーキング/洗車専用クレジットカード貸与)

♡ 気になる求人に追加

求人の特長

最終更新日:2024年06月20日

 関連求人

この求人をシェア

この求人の応募方法

「建築施工管理 - 雄健建設 株式会社」の求人はハローワークで募集されている求人です。(求人受理安定所:ハローワーク大阪東

お申し込み手続きは全国のハローワークから行うことができます。 紹介期限は2024年8月31日、募集人数は2人です。 採用状況などにより掲載期限前に募集が終了となる場合もありますので、この会社で働きたい方はお早めの応募をおすすめします。

くわしい応募手順と連絡先を見る

■ハローワークで求職申込みの手続きをしたことがない方

ハローワークで求職申込みの手続きをしたことがない方は以下の1~3の手続きが必要です。求職申込みの手続きがお済みの方は3へお進みください。

1.ハローワークインターネットサービスで求職者マイページアカウント登録をする

ハローワークで求職申し込みをされていない方は応募前にハローワークインターネットサービスの[マイページを開設して求職申込み]ボタンから求職者マイページアカウント登録をしてください。

2.求職情報を入力し、求職者マイページを開設する

マイページのアカウントを開設したら14日以内にハローワークインターネットサービスで基本情報(住所など)や希望する仕事内容、希望する勤務地や勤務時間、賃金、経歴、自己PRなどの求職情報を入力し、求職登録を完了させる必要があります。

■求職申込み手続きがお済みの方

3.ハローワーク担当者に求人番号を伝える

お近くのハローワークへ行くか電話で連絡し、この求人の求人番号(27010-33065441)をハローワークの相談員へお伝えください。ハローワークからこの求人を出している企業に連絡したあと、紹介状を発行してもらい応募完了となります。

※紹介状発行後の選考手順についてはハローワーク担当者または企業担当者の指示に従ってください

※紹介状は再就職手当や就業手当を受け取るときに必要なことがあります。

※オンライン自主応募が可能な求人はハローワークインターネットサービスの求職者マイページからも応募が可能です。ハローワークの注意事項に従いご応募ください。

求人受理ハローワークの連絡先

ハローワーク大阪東 電話番号:06-6942-4771 ※その他全国のハローワークで申し込みが可能です

仕事内容と応募条件

仕事内容
◆弊社受注物件(RC造マンション、S造福祉施設、事務所、学校、倉庫、工場等の新築・改修)の建築施工管理をお任せします。◆具体的には施主/設計/請との打ち合わせ・CADによる施工図作成・工程/安全/品質/原価管理など◆現場規模は最大10億円程度までとなります。◆ゼネコンの中では比較的退社時間が早く、17:30の定時退社も多くあり、年間休日も120日となっております。 ◆従事すべき業務の変更の範囲「会社の定める業務」◆社有車/レンタカーを使用いただけます。(ETC/給油/コインパーキング/洗車専用クレジットカード貸与)
雇用形態
正社員
  • 雇用期間 無期(雇用期間定めなし)
試用期間
あり (6ヶ月)
  • 試用期間中の労働条件 異なる
働く場所
  • 勤務場所 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町5-1-5 同じ住所の求人を探す
  • 勤務先への交通手段 近鉄線 大阪上本町駅から徒歩5分
  • その他勤務場所に関する情報 主として現場勤務となります(主に大阪府内) 稀に遠隔地現場あり、手当支給
職場環境
  • 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
  • 自動車通勤 不可
  • 転勤の可能性 あり 稀に半年程度、会社の定める場所 へ勤務の場合あり(全国)

応募条件

年齢制限
  • 制限あり (〜59歳)
  • ※年齢制限該当事由 定年を上限
  • ※年齢制限の理由定年60歳のため
学歴条件
  • 不問
必要な経験等
  • 必須
  • 【必須】建築施工管理経験3年以上(S造/RC造新築工事のみ)
必要なPCスキル
  • Excel、Word、CAD
必要な免許・資格
  • 1級建築施工管理技士(あれば尚可) 普通自動車運転免許:必須(AT限定可)

給料・手当

賃金(給与等)
月給 300,000円〜666,666円
  • 賃金形態等 月給制
基本給、定期的に支払われる手当、固定残業代(あれば)の合計額を表示しています。  ※賃金(給与等)にはフルタイムの求人は月給換算、パートの求人は時給換算された金額が表示されています。実際の給与は「賃金形態等」に書かれている単位・金額で計算されます。
賃金(給与等)の内訳
  • 基本給月給 219,680円 ~ 500,410円
  • 定期的に支払われる手当 通信費手当 10,000円〜10,000円
  • 固定残業代 あり 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、40時間を超える時間外労働は追加で支給。
手当
  • 通勤手当 実費支給(上限なし)
  • その他手当 家族手当、資格手当
給与の計算・支払い方法
  • 月平均労働日数 20.4日
  • 賃金形態が「日給制」や「時給制」になっているフルタイム求人の場合、上の「賃金(給与等)」に表示されている月給はこの月平均労働日数に書かれている日数分を働いたときに発生する仮の金額が計算されています。実際の給与は実際の勤務日数や勤務時間を用いて計算されます。
  • 賃金の締め日 固定(月末以外) (毎月 10日)
  • 賃金の支払日 固定(月末以外) 当月25日
昇給
  • 昇給制度あり
  • 前年度の昇給実績あり
  • 昇給金額/昇給率1月あたり3,000円〜8,000円(前年度実績)
賞与・ボーナス
  • 賞与制度あり
  • 前年度の賞与 あり 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

勤務時間・休日

勤務時間
  • 就業時間
  • (1) 8時00分〜17時30分
  • (2) 8時30分〜17時30分
  • ※変形労働時間制 (1年単位で設定)
  • 特記事項 本社勤務日の場合(2)8:30~17:30となり、休憩時間は 60分となります
  • 休憩時間90分

勤務時間表

残業時間(時間外労働)
  • 残業あり
  • 残業時間(1か月平均) 23時間
  • 36協定における特別条項 あり 36協定における特別条項がある場合、「特別な事情・期間等」に書かれている突発的・一時的な業務が発生したときに法律で決められた残業上限時間を超える時間の残業が発生する可能性があります。
  • 特別な事情・期間等工期逼迫・変更、大規模なクレーム、機械の故障などのトラブル、 突発的仕様変更等の際、6回を限度に月90時間、年720時間
休日・休暇
土曜日,日曜日,祝日,その他 その他会社カレンダーによる夏季休暇、年末年始休暇
  • 週休二日制毎週
  • 有給休暇(年あたりの日数/入社6か月経過後) 10日
年間休日数
120日

社会保険・福利厚生

社会保険・退職金
  • 加入している社会保険 社会保険完備 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
  • 退職金制度 なし
  • 退職金共済 加入
定年・再雇用
  • 定年 あり (定年年齢:一律 60歳)
  • 再雇用制度 あり (上限年齢:上限 65歳まで)
  • 勤務延長 なし
家庭と仕事の両立(育休・託児施設等)
  • 育児休業の取得実績あり
  • 介護休業の取得実績なし
  • 看護休暇の取得実績なし
  • 両立支援 育児休暇は法定内実績あり、育児中の時短実績あり。
  • 託児施設 なし
その他福利厚生
福利厚生の内容 ★フジ住宅の福利厚生利用可(一部紹介) 1.保養所(白浜) 2.会員制割引サービス「ベネフィットステーション」 3.会員制ホテル「グランリゾート」 4.従業員持株会 5.通信講座費用補助 ★社有車による直行直帰可で駐車場代も会社負担 ★給油・高速代・駐車場代・洗車代は会社カード利用可 ★退職金共済会社負担で加入(試用期間終了後加入) ★一部資格の取得・維持費用会社負担 ★がんマーカー付健康診断、再検査費用会社負担 ★親孝行手当(親孝行を目的とし4月全社員1万円支給) ★記念日の花束送付

選考の流れ

採用人数
2人
  • 募集理由増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考日時等
その他 ( 後日連絡)
選考場所
大阪府大阪市天王寺区上本町5-1-5
(近鉄線 大阪上本町駅 徒歩 5分 )
選考結果の通知時期
書類選考後,面接選考後
  • 書類選考の結果連絡書類到着後5日以内
  • 面接の結果連絡面接後10日以内
通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,Eメール
応募のための必要書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 (パソコンのメールアドレス )
  • 応募書類の送付方法郵送,Eメール,求職者マイページ
  • 郵送の送付場所 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町5-1-5
  • 応募書類の取り扱い求人者の責任にて廃棄
ハローワークインターネットサービスからの直接応募
担当者・連絡先
ハローワークインターネットサービスをご覧ください
選考に関する特記事項
パソコンにてSPI受験の為 パソコンにて受信確認できるメールアドレスが必要です

この求人の補足情報・注意点

現場勤務の場合社有車による直行直帰あり(駐車場代会社負担) 定時退社多め 退職金共済(全額会社負担 試用期間終了後加入) 指定資格取得代金会社負担(テキスト、受験料、一部講習代) 事務所備品・作業服等・安全備品・PC・ソフトウェアなど貸与 【フジ住宅(株)の下記福利厚生を利用可】 「ETC/給油/駐車場/洗車」用クレジットカード貸与 会員制ホテル「グランリゾート」 福利厚生割引サービス「ベネフィットステーション」 フジ住宅保養所(和歌山県西牟婁郡白浜町) 健康診断にて会社負担でがんマーカー追加及び再検査費用支給 積立有給休暇制度 毎年4月に親孝行を目的とし現金1万円を支給 【定期昇給・定年について】 定期昇給は55歳までとなります。定年は60歳となります。 ご応募される方のうち60歳以上の方は嘱託社員として賞与無1年更新の契約で、更新時は条件を改める場合がございます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

事業所・会社の情報

ハローワーク事業所番号
2701-642195-0
事業所名
雄健建設 株式会社
(ユウケンケンセツ カブシキガイシャ)
同じ事業所名の求人を探す
所在地
大阪府大阪市天王寺区上本町5-1-5
事業所の所在地は実際に働く場所ではありません。実際に働く場所は「仕事内容と応募条件/就業場所」をごらんください。
業種
一般土木建築工事業
従業員数
  • 企業全体 / 就業場所 / 女性 / パート 29人 / 29人 / 5人 / 0人
設立年
昭和53年
資本金
5,000万円
事業内容
RC造/S造の共同住宅・福祉施設・鉄道駅関連施設・テナントビル・倉庫・工場などの新築/改修/解体工事を主としています。現場は大阪府内中心で請負金額は最大10億円前後。
会社の特長
東証プライム上場企業フジ住宅(株)の100%子会社で安定した経営となっており、福利厚生も充実しています。ワークライフバランスを鑑み定時退社が多くなっております。
役職/代表者名
代表取締役/ 松山 陽一
法人番号
5120001025707
労働組合
なし
人事制度
  • 就業規則(フルタイム)あり
  • 就業規則(パート)あり
  • 職務給制度なし
  • 復職制度なし
  • 研修制度 ・OJTによる(弊社WEBサイト参照) ・一部の資格取得費用について補助あり ・会社が認めた場合、技能講習や特別教育の受講費用 会社負担
UIJターン
UIJターン歓迎

事業所からのメッセージ

東証プライム上場企業フジ住宅(株)の子会社となり残業が多く休みも取れない施工管理業界では珍しく、仕事が落ち着いている時にはしっかり帰り、有給も取得しやすい風土となっております。詳しい労働環境など気になる点がございましたら応募の有無にかかわらずオンライン面談でご説明できますので是非担当までご連絡ください。 親会社のフジ住宅(株)は創業50年、東証プライム上場で、2024年3月期売上高(連結)は1203億円、グループ全体の従業員が1200名を超える関西住宅業界有数の企業です。経営方針はグループ会社含む従業員とその家族の幸せを第一に願うことであり、「健康経営優良法人ホワイト500」7年連続認定、オリコン顧客満足度「建売住宅ビルダー近畿・大阪1位」として4年連続ダブル受賞、 「テレワーク先駆者百選総務大臣賞」など数々の受賞歴が、顧客満足のみならず、まず社員の幸せを第一に考え積極的に先進的な働き方を採用する企業姿勢を裏付けております。

年商
令和3年:19億2,200万円
令和2年:19億9,800万円
主要取引先
フジ住宅株式会社 /日鉄エンジニアリング株式会社 /南海不動産株式会社
主な関連会社
フジ住宅株式会社(親会社)

事業所の補足情報

65歳を超えた場合も本人の能力・体力により継続雇 用する場合があります。

ハローワークの求人受付情報

ハローワーク求人番号
27010-33065441
ハローワークで求人の紹介を受けたいときはこの求人番号をメモし、ハローワークの相談員にお伝えください。
受付年月日
2024年6月11日
紹介期限日
2024年8月31日
受理安定所
大阪東公共職業安定所
会社から求人票を受け取ったハローワークを表示しています。この求人の紹介は全国のハローワークどこからでも受けることができます。
求人区分
フルタイム
トライアル雇用併用の有無
希望しない

ハローワークインターネットサービスで求人情報を直接確認する

ハローワークインターネットサービスの求人情報 (情報元)

勤務場所の地図

※在宅勤務や複数事業所による勤務の場合など、正しく表示されない場合があります。

ほかのハローワーク求人を検索

シェア

カテゴリ

「シゴトリサーチ」について

「シゴトリサーチ」はハローワークインターネットサービスのサイトポリシーに従いハローワークに掲載されている求人情報を提供することを目的とした民間企業が運営する非公式のサービスです。本サービスを通じての求人・求職者の仲介は一切行っておりませんので、求人の詳細については最寄りのハローワークまでお尋ねください。

最終更新日:2024年06月20日