高源精麦 株式会社 養豚部の求人・採用情報

高源精麦 株式会社 養豚部のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


高源精麦 株式会社 養豚部 の事業者情報 (事業者コード: 0304-100798-9)

業種

畜産農業

事業内容

畜産用飼料販売、養豚業、精肉及びそう菜の製造販売を営んでいます。自社ブランド商品として「白金豚」の開発に成功し、県内はもちろん全国に商品展用しています。

会社の特長

企業理念は「真心の畜産」。地域に根ざした事業活動を大事にしています。また常に工夫を重ねてより美味しく、より健康的な畜肉製品づくりをめざします。祭など地域行事にも参加しています。

法人名
 高源精麦株式会社
本店所在地
 岩手県花巻市
従業員数(企業全体)
 42人
設立年
 昭和33年
資本金
 6,450万円
法人番号
 8400001005355
事業所からのメッセージ
私達は、共に成長し地域と農業に貢献する生産スタッフを募集
しています。当農場は、最高品質の白金豚を育てることに誇りを
持っており、この活動を通じて地域社会に積極的に貢献します。
私達が求めるスタッフにはいくつかの重要な役割があります。
まず、白金豚の飼育と管理が主な仕事です。具体的には、
豚たちの健康管理や餌やり、成長のサポートを行い、最高の状態
で育てるお手伝いをしていただきます。また設備と環境の維持も
重要な役割です。畜舎の清掃や消毒、設備のメンテナンス、
さらには草刈りなど、快適で清潔な環境を保つための作業を担当
します。さらに、生産プロセスのサポートとして、飼育記録の
管理や分娩、種付けなどの業務も含まれます。
私達は、未経験の方にも安心して働ける環境を提供しています。
基本から丁寧に指導しますので、多くのスタッフが短期間で
仕事に慣れ、問題なく業務をこなしています。もちろん、
経験者にはそのスキルを活かしてすぐに活躍していただけるよう
優遇措置を設けています。
私達の農場は、農業と畜産との「耕畜産連携」の取り組みや、
ふるさと納税の記念品製造を通じて、地域社会に大きく貢献して
います。私たちと一緒に、この素晴らしい活動の一翼を担い、
地域に貢献する手応えを感じながら働きませんか?

更新日2024年6月17日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す