静岡労働局 静岡公共職業安定所の求人・採用情報

静岡労働局 静岡公共職業安定所のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報4件中 1ページ目/1-4件目

静岡労働局 静岡公共職業安定所に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



静岡労働局 静岡公共職業安定所 の事業者情報 (事業者コード: 2201-922100-9)

業種

行政機関

事業内容

国家事務。厚生労働省の第一線機関として無料の職業紹介、雇用保険の適用・給付、雇用の安定のための諸事業の実施。

会社の特長

新卒から高年齢者に至るまで、就職・離転職に関する専門的なカウンセリングのサービスや雇用開発への相談援助・失業給付による失業期間の生活安定のための諸サービスに取り組んでいる。

法人名
 厚生労働省
本店所在地
 東京都千代田区
従業員数(企業全体)
 68,479人
設立年
 昭和22年
法人番号
 6000012070001
事業所からのメッセージ
●支援事業主
・助成金申請事業主・医療、福祉分野の事業主・建設、警備、
運輸分野の事業主・就職氷河期世代の採用検討事業主・障害
者の採用検討事業主・外国人の採用検討事業主
●支援対象者
・医療、福祉分野の就職希望者・建設、警備、運輸分野の就職希
望者・就職氷河期世代の就職希望者・障害者・外国人
●主な応募資格(以下のいずれか一つ)
1雇用開発関係助成金(雇用調整助成金、特定求職者雇用開発助成金、キャリアアップ助成金、人材開発支援助成金、産業雇用安定
助成金等)の運営や支給事務に関する業務に深い関心と理解を有
する。
2助成金の制度を十分に理解でき、事業主等に対して明確に説明が行える
3キャリアコンサルタント、産業カウンセラー等の資格保持者
4企業(事業所)の人事労務管理に関する知識・実務経験
5職業相談・職業紹介に関する知識・実務経験
(上記以外は、応募補助用紙に掲載しています。)
必要な免許・資格欄:官用車を運転して出張することがあります。

更新日2024年6月13日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す