鎌田信号機 株式会社の求人・採用情報

鎌田信号機 株式会社のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報5件中 1ページ目/1-5件目

鎌田信号機 株式会社に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



鎌田信号機 株式会社 の事業者情報 (事業者コード: 2707-042817-1)

業種

通信機械器具・同関連機械器具製造業

事業内容

変圧器や情報表示器、信号機器など幅広い電気機器を製造、販売しています。当社の製品を利用していただくことで、現場の困りごとを解決し、安全で豊かな社会を実現します。

会社の特長

60年以上の営業実績がある電気材料関係の会社で、ハローブランドとして全国に知られてます。商材は社会インフラに役立っており、社員はハローの一員として誇りをもって働いてます。

法人名
 鎌田信号機株式会社
本店所在地
 大阪府東大阪市
従業員数(企業全体)
 30人
設立年
 昭和22年
資本金
 3,000万円
法人番号
 8122001001602
事業所からのメッセージ
当社は変圧器、情報表示器を製造し、私たちの生活に欠かせないライフラインや防災、工場、施設、アミューズメントなどの電源設備や情報案内に貢献している企業です。
具体的には消防署の緊急出動表示灯、BSO野球判定表示盤、各種案内板なども手掛けています。
また、電材業界においては古くから営業実績があり、ハローブランドとしてお客様に親しまれています。
当社の特徴として、当社の製品はお客様の仕様をお聞きし、制作する場合が多く、自分で設計した製品が形になっていくところを見ることができ、ものづくりに参加できている実感がわきます。プログラミングにおいても同様です。現地調整のある物件の場合、自分の設計した製品がどのような場所で使われているか見届けることができ、中小企業ならではの魅力があります。マイコン等のコンピュータをつくった経験がある。プログラミングによって、色んな表現LEDの点滅をさせたことがある等、経験のある方歓迎します。また、学校等でそのようなことをしたことがある方も是非応募下さい。

更新日2024年6月13日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す