近江オドエアーサービス 株式会社の求人・採用情報

近江オドエアーサービス 株式会社のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


近江オドエアーサービス 株式会社 の事業者情報 (事業者コード: 2504-040683-3)

業種

計量証明業

事業内容

消臭剤の製造販売、嗅覚測定法用器材の製造販売、環境計量証明事業、消臭剤噴霧装置・脱臭装置の設計製造、嗅覚測定認定事業 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

会社の特長

近江兄弟社グループの環境事業です。半世紀以上に渡って、様々なにおいの問題、悪臭公害の解決に取り組んでいます。西日本唯一の第1種測定認定事業所として、技術力・専門性の高さが強みです。

法人名
 近江オドエアーサービス株式会社
本店所在地
 滋賀県近江八幡市
従業員数(企業全体)
 18人
設立年
 昭和38年
資本金
 1,000万円
法人番号
 2160001010682
事業所からのメッセージ
《「メンターム」で知られる近江兄弟社グループの一員です。》
■半世紀以上にわたって、悪臭問題に取り組む「におい」の専門会社です。悪臭公害が社会的課題になる以前に創業し、臭気の測定や対策に必要とされる技術や製品の研究開発から製造販売まで、あらゆる角度からニオイの問題に取り組むパイオニアです。技術や品質への信頼は厚く、近年は海外からの引合いも増加しています。
■当社は「快適な“におい環境”の創造」をビジョンに掲げ、消臭剤「エアーサーバー」をはじめ、各種脱臭装置、嗅覚測定用器材やガスサンプリングバッグの製造販売、臭気の測定・分析、環境計量証明事業を通じて、悪臭問題の解決に貢献しています。
■身近でありながら解明されていないことが多い”におい”。顧客の相談や要求も様々です。臭気に関する講習会講師等も務める先輩社員の指導の下、臭気の知識や豊富な経験を学び、においの専門家として活躍できます。
■当社は社会貢献活動の一環として、株式会社近江兄弟社と共に「ニコニコ運動」を30年以上にわたり募金活動展開しています。嬉しいことがあった時は“笑顔のおすそわけ”として、毎年開催するチャリティーバザーの収益金等と合わせて、恵まれない子供たちの施設や福祉団体及び被災地等へ寄付しています。

更新日2024年6月20日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す