菅公アパレル株式会社 伯太工場の求人・採用情報

菅公アパレル株式会社 伯太工場のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報3件中 1ページ目/1-3件目

菅公アパレル株式会社 伯太工場に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



菅公アパレル株式会社 伯太工場 の事業者情報 (事業者コード: 3201-300090-2)

業種

外衣・シャツ製造業(和式を除く)

事業内容

主にスクールユニフォーム(体操服)を製造し、全国15,000の小・中・高校へ供給する安定企業である。

会社の特長

菅公アパレル(株)は菅公学生服(株)[岡山県倉敷市]の出資企業の1社で、山陰・九州中心に14の工場を併せ持っている。カンコーは学問の神様:菅原道真公の愛称を自社ブランドとしている。

法人名
 菅公アパレル株式会社伯太工場
本店所在地
 島根県安来市
従業員数(企業全体)
 40人
設立年
 昭和47年
資本金
 300万円
法人番号
 1280002004846
事業所からのメッセージ
[菅公学生服(株)のグループです]
学生の体操服(ハーフパンツ)を製造。
入学式に間に合わせるため、12月~3月が繁忙期になります。
5月~11月はほぼ土日の週休二日となり、夏季連休(お盆連休)冬季連休(正月連休)も各一週間程度設定しております。


◎未経験者可!
ほぼ全員未経験から仕事を覚えて働いていただいております。
◎工場見学随時可能です♪
◎パート時間、相談可!
◎仕事と家庭の両立を図る職場環境を目指しています。
◎子育て中の方も多く、当日連絡の欠勤・遅刻・早退も可能
◎残業は基本的にはありません。
◎仕事以外では、ミシンの操作を覚えられますので、休憩時間にズボンのすそ直しや子供服のお直し、イベントで使うオリジナル服の作成などされる方もいます。

更新日2024年5月28日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す