社会福祉法人真心の会の求人・採用情報

社会福祉法人真心の会のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


社会福祉法人真心の会 の事業者情報 (事業者コード: 2402-613811-3)

業種

老人福祉・介護事業

事業内容

特別養護老人ホームビビアン、ケアプランセンターなごみ、訪問介護ステーションはまみ といった介護・福祉事業の経営を行っています。

会社の特長

平成21年6月に開設。私たち「真心の会」は、住み慣れた地域で明るく安心して暮らすことができるよう、地域一体となって地域福祉の向上を目指すことを基本理念としています。

本店所在地
 三重県志摩市
従業員数(企業全体)
 78人
設立年
 平成21年
資本金
 8,988万円
法人番号
 6190005005598
事業所からのメッセージ
・フレックスタイム制を導入している居宅介護支援事業所です。自分が作成したケアプランで利用者様が改善された時の喜びは格別なものがあり多職種連携の要となるのが魅力です。
・法人本部の体制がしっかりしているので職員の声が経営陣に届きやすいです。
・職員の紹介で就職する人も多くなってきています。
・有給休暇の平均取得日数も前年度は13日と休みも取得しやすく働きやすい職場です。しっかり休んで私生活も充実させましょう!
・2年連続ベースアップを行い月額1万円以上昇給しています。
・法人本部がしっかりと職員のために動いているからこそ、職員は利用者様に集中できるのではないかと思っています。「職員は利用者のために法人本部は職員のために」をモットーにしてこれからも職員のより良い環境作りを行っていきたいと思います。
・「よく未経験でも大丈夫でしょうか?」という質問を受けることがあります。技術や知識は先輩方の指導により後から習得できます。優しさがあれば未経験でも働くことに何の問題もありません。
・介護の職場は人手不足で休みが少ないイメージがあると思いますが、当法人ではどの事業所も休みを取得しやすい環境を整備し今では法人全体として年間平均13日以上の有給休暇の取得をしております

更新日2025年1月29日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す