社会福祉法人愛清館 幼保連携型認定こども園 共愛館保育園の求人・採用情報

社会福祉法人愛清館 幼保連携型認定こども園 共愛館保育園のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報2件中 1ページ目/1-2件目

社会福祉法人愛清館 幼保連携型認定こども園 共愛館保育園に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



社会福祉法人愛清館 幼保連携型認定こども園 共愛館保育園 の事業者情報 (事業者コード: 1312-101853-4)

業種

児童福祉事業

事業内容

幼保連携型認定こども園 (0才から6才までの乳幼児の教育及び保育) 学童クラブ、その他の社会福祉事業

会社の特長

家庭と同じ子育て支援「無条件で愛されている」「どんな時も守られている」「そのままの自分を大切にされる」ことを、子どもたち一人ひとりが感じられるようなぬくもりある保育を行っています。

法人名
 社会福祉法人愛清館
本店所在地
 東京都墨田区
従業員数(企業全体)
 49人
設立年
 大正13年
法人番号
 8010605002721
事業所からのメッセージ
共愛館保育園は創立100年の歴史があり、子育て支援活動なども積極的に行い地域と共に歩んできた、キリスト教の教えを基本としている幼保連携型認定こども園です。

0~5歳の140名定員、0歳~1歳は合同保育、3~5歳は縦割り保育を行っています。「無条件で愛されている」「どんな的も守られている」「そのままの自分を大切にされる」ことを、子どもたち一人ひとりが感じられるようなぬくもりある保育を行っています。
また、緑豊かな園庭や畑、プールがあり、子どもたちものびのび過ごしています。

子どもたちの個性を大切にすると共に、職員の個性も大切にしています、得意なことを活かし、苦手なことはみんなでサポート!
「楽しそうだね!一緒にやってみよう!」と新しいことへの挑戦を楽しみなら行える園です。

『お試し保育』(1日、半日アルバイト)も行っておりますので、共愛館をお試しすることも可能です!お気軽にお問い合わせください♪

更新日2025年1月30日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す