社会福祉法人実寿穂会 ラ・ポール有田の求人・採用情報

社会福祉法人実寿穂会 ラ・ポール有田のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報8件中 1ページ目/1-8件目

社会福祉法人実寿穂会 ラ・ポール有田に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



社会福祉法人実寿穂会 ラ・ポール有田 の事業者情報 (事業者コード: 4001-626382-5)

業種

老人福祉・介護事業

事業内容

社会福祉事業。早良区を中心に地域に根ざした事業を平成27年3月に開始。特養定員100床、ショート20床、デイ28人、サ高住86人グループホーム36床 自分らしく暮らせる施設です

会社の特長

「実れ!ことぶきの穂」を基本理念とし、すべての人の港になるような事業所作りを行っています。利用者様はもちろん、働く職員にとってもよい環境を提供することを実践しています。

法人名
 社会福祉法人実寿穂会
本店所在地
 長崎県長崎市
従業員数(企業全体)
 425人
設立年
 昭和50年
法人番号
 2310005000870
事業所からのメッセージ
事業所理念『あなたらしい暮らし』と『夢』を実現します。
~自分のペースで暮らせる場所~
●個別のケアをしており、入居者さまの「暮らし」に合わせて介護を行い、「なじみの関係」を築いていくことでよい介護をします。
●施設外研修支援制度、資格取得支援制度があります。介護福祉士受験料、ユニットリーダー研修、ケアマネージャー受験料補助など
●常勤平均有給取得日数:11.1日 毎年5日以上取得促進
法人全体で有休取得を推進しております。
●年齢・経験に関係なく一緒に介護を楽しく学んで行きましょう。

◎月給例:介護の専門学校卒・介護福祉士・経験5年の場合
基本給18万円+8,500円(資格手当)+8,000円(リーダー手当)+12,000円(特例支援・処遇改善手当)+15,000(夜勤手当3回分)=223,500円+その他(住宅・扶養手当・交通費) 年2回ボーナス計36万円+5月に処遇改善手当一時金 勤務年数や役職で支給額は前後します。
ユニットリーダーになる前に業務以外にユニットリーダー勉強会・委員会など参加してもらいます。リーダーに就任後から手当支給となります。

更新日2024年12月12日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す