社会福祉法人エクスクラメーション・スタイル・キョウトの求人・採用情報

社会福祉法人エクスクラメーション・スタイル・キョウトのハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目

社会福祉法人エクスクラメーション・スタイル・キョウトに関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



社会福祉法人エクスクラメーション・スタイル・キョウト の事業者情報 (事業者コード: 2603-615562-6)

業種

障害者福祉事業

事業内容

主に知的障がい、精神障がいのある方の就労支援や生活支援を総合的に地域で行う福祉事業を行っています。

会社の特長

地域の中で、障がいのある人達が生きがいや働きがい 誇りを持って暮らせるように、地域とともに総合的に生活を支援しています。 特に障がいのある人の働く力や可能性を社会に発信しています。

本店所在地
 京都府八幡市
従業員数(企業全体)
 15人
設立年
 平成25年
法人番号
 7130005013259
事業所からのメッセージ
・当法人では「I and I make it!~みんなでつくりあげる」を理念に掲げ、人間のもつ可能性に目を向け、障がいの有無に関わらず利用者とスタッフがチームとなって共に考え、協力しあい、喜びや悩みを分かち合いながら、やりがいと技術を身に着けていただきたいと考えています。
・障がいのある方の就労支援施設は一般的に内職的単純労働による創作活動等が主ですが、当法人では「障がい者のブランディング」を意識し、専門スタッフの指導のもと、独自の創作商品を作成したり、企業のOEMを積極的に取り入れるなど、一般販売されるものと遜色のない、高品質な製品を生み出しています。
・支援にあたっては障がいのある方の人権を尊重し、意思決定支援を重視しています。
・事業所では、「キッチンチーム」と「プロダクトチーム」に分かれ、日々創作活動に励んでいます。
・キッチンチームでは本格的な厨房設備を導入し、原材料の下処理から調理まで一連の工程を行います。企業とコラボレーションし、カレールーやオリジナルのドレッシング、パウンドケーキ等あらゆるものを作っています。
・プロダクトチームでは陶工室に電子焼窯を設置し、主に陶工品を創作しています。

更新日2024年5月2日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す