社会福祉法人 埼玉聴覚障害者福祉会の求人・採用情報

社会福祉法人 埼玉聴覚障害者福祉会のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報9件中 1ページ目/1-9件目

社会福祉法人 埼玉聴覚障害者福祉会に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



社会福祉法人 埼玉聴覚障害者福祉会 の事業者情報 (事業者コード: 1106-105744-8)

業種

障害者福祉事業

事業内容

ろう重複障害者の入所型の授産施設の運営介護事業の運営特別養護老人ホームの運営

会社の特長

聴覚障害者が活躍できる社会資源の創設を目指します。コミュニケーションを柱に実践をすすめています。

法人名
 社会福祉法人埼玉聴覚障害者福祉会
本店所在地
 埼玉県入間郡毛呂山町
従業員数(企業全体)
 195人
設立年
 平成6年
法人番号
 9030005011031
事業所からのメッセージ
『ななふく苑』は、「高齢のろうあ者、中途失聴者、難聴者が
聞こえなくても安心して暮らせる老人ホームを」という強い願い
によって、2006(平成18)年4月に開所しました。

全室個室(1室のみ夫婦部屋)、1ユニット6名~8名、計10のユニットの小規模生活単位型(ユニット型)特別養護老人ホーム
です。

聴覚障害者向けの特別養護老人ホームとしては全国で5番目に
設立されました(養護老人ホームを含めると8番目です)。

他に短期入所(定員5名)、通所介護(デイサービス定員30名)居宅介護支援の運営、地域包括支援センターななふく苑支所
の委託運営もおこなっています。

ろう高齢者とのコミュニケーションが十分にできるよう、
多くの聴覚障害職員も在籍しています。

『ななふく苑』では「利用者が主人公」を基本理念とし、
「七つの幸せのあるくらし」をめざします。

更新日2025年1月21日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す