社会福祉法人 入間東部福祉会の求人・採用情報

社会福祉法人 入間東部福祉会のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報2件中 1ページ目/1-2件目

社会福祉法人 入間東部福祉会に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



社会福祉法人 入間東部福祉会 の事業者情報 (事業者コード: 1106-106540-2)

業種

障害者福祉事業

事業内容

主に知的障がいを持つ方への施設サービス(生活施設3か所・通所施設6か所)を運営、その他相談事業所(1か所)を運営しています。現在、新たなグループホーム設置に向け検討しています。

会社の特長

施設サービス等を通して、障がいをお持ちの方の「住み慣れた地域で安心して生活を送りたい」という当たり前の願いを実現する社会福祉法です。一人一人のご利用者と向き合える魅力ある仕事です。

法人名
 社会福祉法人入間東部福祉会
本店所在地
 埼玉県入間郡三芳町
従業員数(企業全体)
 176人
設立年
 昭和63年
資本金
 100万円
法人番号
 8030005008417
事業所からのメッセージ
★<利用者をスタッフ全員で支援>現在、大井デイケアセンターでは定員20名に対して21名の利用契約があります。スタッフは「たとえ障がいが重い方でも、その人らしく社会の中で生活していけるような支援」を心がけて、生活介助を行っています。今回は利用者の定員増に対応するために、私たちと一緒に働いてくれる新たなスタッフを募集します。★<未経験・無資格の方も積極的に採用>重い障がいのある利用者の方は、自分から発話することが難しい場合も多いので、センターの雰囲気を楽しく盛り上げていくには、職員が果たす役割がどうしても大きくなります。だからこそ私たちは「資格」や「経験」の有無よりも、「前向きな姿勢」や「明るく対応できるか」、そして「人と接するのが好きかどうか」ということを重視します。たとえ業界未経験で資格がない方でも、この仕事に興味があれば積極的に採用したいと考えています。この業界が初めてという方も心配は要りません。スタッフ全員であなたの成長をバックアップします。★【職員マインド】「利用者の可能性やいいところを見つけて支援すれば、時間はかかりますが皆さんどんどんうまくなれるのです。最初からできないと決めつけるのではなく、これならできそうという可能性を探していくのが、うちのスタッフはみんな得意。そんな新たな発見があるからこそこの仕事を長く続けられるし、自分も成長できるのだと思います」

更新日2025年1月29日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す