社会医療法人創和会 重井医学研究所附属病院の求人・採用情報

社会医療法人創和会 重井医学研究所附属病院のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報6件中 1ページ目/1-6件目

社会医療法人創和会 重井医学研究所附属病院に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



社会医療法人創和会 重井医学研究所附属病院 の事業者情報 (事業者コード: 3301-011126-0)

業種

病院

事業内容

医療業:内科(透析・腎臓・消化器・糖尿病・循環器・老年・呼吸器・脳神経・漢方)・外科(透析・消化器・脳神経)・小児科・リハビリ科・放射線科・皮膚科・泌尿器科・整形外科・眼科

会社の特長

福利厚生は充実しており、正職員については永年勤続10年でハワイ研修、20年でヨーロッパ研修制度があります。(正職員のみ)文化・体育系のサークル活動も盛んです。

法人名
 社会医療法人創和会
本店所在地
 岡山県倉敷市
従業員数(企業全体)
 1,069人
設立年
 昭和33年
資本金
 163万円
法人番号
 8260005003592
事業所からのメッセージ
・永年勤続表彰制度(10年・20年・30年)
※ご褒美は海外旅行と特別有給休暇・記念品です。
・明るいスタッフが多く活気にあふれた働きやすい職場です。

・駐車場は無料でご用意いたします。

・年次有給休暇の繰り越し残余は、次々年度まで繰越可
※最大 60日
・半日有休制度有

職員食堂、家族手当、住宅補助、クラブ活動、職員旅行、従業員援助プログラムの導入、医療費の補助、健康増進施設「はぁもにぃ倉敷」の優待など福利厚生が充実しているのが魅力です。

更新日2024年6月25日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す