生活協同組合コープこうべ福祉事業 子育ての求人・採用情報

生活協同組合コープこうべ福祉事業 子育てのハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目

生活協同組合コープこうべ福祉事業 子育てに関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



生活協同組合コープこうべ福祉事業 子育て の事業者情報 (事業者コード: 2802-922784-1)

業種

児童福祉事業

事業内容

「どんぐりっこすみよし」子どもも保育士も笑顔になる環境を整えるお仕事 「Terakoya」子ども達に実りある放課後を提供するお仕事

会社の特長

日本最大規模での生協。組合員数170万人。兵庫県下加入率は60%。供給事業だけでなく、福祉など、これからの社会に最も必要とされる問題に地域のリーダーとして取り組んでいます。

法人名
 生活協同組合コープこうべ
本店所在地
 兵庫県神戸市東灘区
従業員数(企業全体)
 9,632人
設立年
 大正10年
資本金
 367億8,000万円
法人番号
 9140005002515
事業所からのメッセージ
・2021年4月開園。
・ご経験者もブランクのある方、新卒の方も安心して働ける環境です。
・住吉駅から歩いて3分。駅近く好立地。勤務帰りに買い物やグルメも楽しめる利便性の良い場所です。
・保育士さんのたくさんの実践と子どもたちのチャレンジ、成功と失敗をたくさんできる環境を整備します。
・保育士さんのワークライフバランスを実現できる職場環境を整備します。
・年間休日もしっかり125日。プライベートも充実。
・事務作業に追われる保育から、子どもたちをじっくり保育で
きる環境を整備します。
・職員の休憩室・更衣室・トイレは男女別で用意します。休憩は完全別室でとれます。
・現役保育士さんの意見を取り入れ、全面リノベーション。
保育の動線を重視し、子どもにとっても楽しい空間を目指します。
・保育士さんの「働き方改善提案」を歓迎します。

更新日2025年1月7日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す