特定非営利活動法人市川子ども文化ステーションの求人・採用情報

特定非営利活動法人市川子ども文化ステーションのハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
並べ替え
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


特定非営利活動法人市川子ども文化ステーション の事業者情報 (事業者コード: 1202-620720-5)

業種

児童福祉事業

事業内容

市川市放課後児童健全育成事業として市川市の届け出を行い、令和元年3月から、放課後の小学生の居場所を運営しています。子どもたちが安心して過ごせるよう、生活や遊びの見守りなどをします。

会社の特長

市川市内で長年子育て支援の活動を行ってきたNPOが、子どもの主体性を育んでいく学童として開設しました。子ども、保護者、職員、地域の人たちも一緒に育ち合える場として運営しています。

本店所在地
 千葉県市川市
従業員数(企業全体)
 24人
設立年
 昭和58年
法人番号
 5040005004368
事業所からのメッセージ
定員32名のアットホームな学童です。近くに公園があり、学童以外の子どもたちとも一緒に遊んでいます。学童内でのイベントや決まりごとは、子どもたちと一緒に決めるなど、子どもの主体性を大事に運営しています。

*勤務日や時間は、希望を最大限考慮します。(5時までの勤務も可)
*有給休暇は法定通り付与
*労働条件により、加入要件を満たす保険に加入
*昇給は業務実績により実施

*放課後児童支援員の資格取得補助あり
*研修補助あり

事前連絡の上、履歴書をご持参ください。

更新日2024年6月21日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す