特定非営利活動法人 ホップ障害者地域生活支援センターの求人・採用情報

特定非営利活動法人 ホップ障害者地域生活支援センターのハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目


特定非営利活動法人 ホップ障害者地域生活支援センター の事業者情報 (事業者コード: 0124-014519-0)

業種

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

事業内容

障がい児・者に対する通所サービス、高齢者・障がい者に対する在宅支援サービス、車輌を使用しての移送サービス、相談支援事業など。

会社の特長

身心に障がいのある人々が自分らしく暮らしていくことができる地域社会を目指して活動しています。また、災害支援にも力を入れており、被災地への職員派遣や研修会の開催などを行っています。

法人名
 特定非営利活動法人ホップ障害者地域生活支援センター
本店所在地
 北海道札幌市東区
従業員数(企業全体)
 82人
設立年
 平成13年
法人番号
 6430005003734
事業所からのメッセージ
トイレに行きたくても必要なときに必要な介助を受けられない、日常生活の金銭管理や食事づくりなどでフォローをしてくれる人がいない、家族が高齢になって介助が難しいなどで困っていませんか?訪問介護事業所Originは障がいがある方々の地域での在宅生活を支えるために、身体介護、家事援助等のさまざまなサービスを提供します。
私たちは1988年に、障がいを理由に働きたくても働けない、家族と地域で暮らしたくても入所施設を選択するしかない、そのような生活を改善したいと思いボランティア団としてスタートしました。
働くために朝起きて顔を洗い、服を着て外出する。食事をしてお風呂に入る。誰にも気兼ねなくトイレに行く。そうした普通の生活を支えたいと思い、今日まで、生活支援や働く場を作ってきました。
「誰かの普通を支えたい」そんな当たり前のことを大切に思う仲間がもっともっと増えてほしい。
それが私たちの願いです。

更新日2024年4月17日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す