深谷建設 株式会社の求人・採用情報

深谷建設 株式会社のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報6件中 1ページ目/1-6件目

深谷建設 株式会社に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



深谷建設 株式会社 の事業者情報 (事業者コード: 2314-430670-5)

業種

土木工事業(舗装工事業を除く)

事業内容

土木事業(公共工事、下請工事、民間工事)を行っています。公共工事(県や市からの発注工事)に力を入れています。

会社の特長

昭和3年創業以来約95年建設工事を行っています。会社負担で資格の取得や利益に応じて貢献度を考慮し昇給など社員のやる気モチベーションがあがる職場です。

法人名
 深谷建設株式会社
本店所在地
 愛知県豊川市
従業員数(企業全体)
 15人
設立年
 昭和3年
資本金
 2,000万円
法人番号
 5180301010188
事業所からのメッセージ
現在、3代目となる社長が創業100年に向けてがんばっています。10代、20代の若手社員も在籍しており、活気あふれる会社です。有給取得率81%以上(2023年度実績)であり、休みの取りやすい職場です。仕事の調整をして数日連続で使用し、旅行へ行かれる社員もいます。1日単位ではなく時間単位で取得も可能です。家庭やプライベートでの用事があるときは、自分で調整して有給が使用できます。施工管理の職種にしては、平均残業時間が月8時間と少ないです。基本的に残業はないですが、検査前などで書類提出があるときに数時間残業があります。残業が全くない月もあるので、家庭やプライベートの時間をたくさんとれる職場です。資格習得は会社で全額負担していますので施工管理に必要な資格は積極的にとることができ、スキルアップへつながります。年齢に関係なく、社員1人1人の頑張りをみて、昇給を判断します。自分が頑張った分は給与で実感できるためモチベーションのあがる職場です。私たちと共に深谷建設を盛り上げてくれる方を待ってます。社長含め社員のみんなは思いやりのある方ばかりで会社のことを大切にしており、困っていればみんなで協力して仕事をしています。スキルも大切ですが、会社のことを大切に考えてくれる思いやりのある方を待っています。

更新日2024年12月9日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す