浅間技研工業株式会社の求人・採用情報

浅間技研工業株式会社のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報3件中 1ページ目/1-3件目

浅間技研工業株式会社に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



浅間技研工業株式会社 の事業者情報 (事業者コード: 2011-613692-0)

業種

自動車・同附属品製造業

事業内容

自動車用鋳物部品の製造

会社の特長

自動車用ブレーキ部品を鋳造から機械加工まで一貫生産を行っており、グループ全体では世界トップクラスのシェアを獲得しています。

本店所在地
 長野県小諸市
従業員数(企業全体)
 216人
設立年
 昭和48年
資本金
 9,000万円
法人番号
 6100001008332
事業所からのメッセージ
国内、海外大手自動車会社のブレーキ部品を日本及びアメリカ、インドネシアで生産しており、グループ全体では世界トップシェアになります。電動化が進む中、命を守るブレーキ部品は今後も無くてはならない重要な機能部品であり今後も発展が期待されます。

業務は未経験の方でも教育訓練計画に基づきステップアップして頂きます。

業務に必要な資格(例 クレーン特別教育、ガス溶断、電溶、
フォークリフト等)は業務に応じて会社負担で取得して頂きます。

勤務は昼夜2交替で1日当たり10時間勤務ですが、年間休日が
166日と多く、休日を活用したい方に向いています。
また、ゴールデンウイーク、夏季、年末年始休暇も平均9日間
あり。

3か月の試用期間終了後に10日間の年次有給休暇を付与します。
工場見学は随時可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

更新日2024年12月9日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す