株式会社 保科製作所の求人・採用情報

株式会社 保科製作所のハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報1件中 1ページ目/1-1件目

株式会社 保科製作所に関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



株式会社 保科製作所 の事業者情報 (事業者コード: 1301-102682-9)

業種

医療用機械器具・医療用品製造業

事業内容

医療用品製造業

会社の特長

医療機器の製造が主のため景気に左右されにくく安定的に就業いただけます。従業員を大切にする社風です。福利厚生の充実を進めており、¥100から利用できる社食サービスも導入しています。

法人名
 株式会社保科製作所
本店所在地
 東京都文京区
従業員数(企業全体)
 30人
設立年
 大正2年
資本金
 2,000万円
法人番号
 5010001007187
事業所からのメッセージ
当社は日本で初めて当社が開発したエックス線防護衣を主力製品とする医療機器総合メーカーです。1913年の創業より、良質な製品を医療関係者へ届け、患者様はもちろん医療関係者やすべてのステークホルダーの笑顔のために、私たち自身が強い使命感を持って、どんなことでも正直に、誠実に業務に励んでいます。しかしながら正直に話しますと、老舗企業特有の時代に取り残された習慣が残っているのも事実です。そこで、これからも患者様、医療関係者第一のブレないHOSHINAでありつづけるため、現在以下の3つのテーマで大改革を進めています。1.顧客の求める品質の担保2.働き方改革の推進 3.徹底した法令遵守この3つのテーマはそれぞれ、顧客や患者様のため、当社従業員のため、当社を取り巻く全ステークホルダーのための改革です。どうすれば患者様や医療関係者や当社従業員のためになるか、3つのテーマを一緒に考え、当社の仕組みのバージョンアップを強力に推進し、業務を進める仲間を新たに募集します。世間では正直者は馬鹿を見るとよく言われますが、当社は正直者は得をする会社を大真面目に目指しています。主人公はあなたです!患者様や医療機器業界のために誇りをもって働きたい、品質保証に興味がある、色々なことをやってみたいと思ったあなた、放射線防護業界で圧倒的シェアを誇る当社で、HOSHINAの一員として、誇りをもって働いてみませんか。

更新日2024年5月2日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す